音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を
加古川市・明石市・高砂市のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室
兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼
幼児教育の視点をたくさん盛り込んだ当教室オリジナルカリキュラムは、2017年度より大阪教育大学幼児教育科で採用!そのカリキュラムを使用したレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!
お子様のためだけのオーダーメイドレッスンをご提供いたします。
ピアノを通じて、音感やリズム感はもちろん集中力も育てることができます。お子様のレベルに応じたマンツーマンレッスンでお子様の良いところを伸ばしながら音楽力を身につけることができます。
ぜひ体験レッスンにお越し下さい!
※体験レッスン詳細は下記をご覧ください。
マーブル音楽教室では現在野口本校にて、体験レッスンを行っております。
体験レッスン実施中!
是非一度体験会へご参加ください!
※体験レッスン料1,500円(税別)をいただきます。
ご希望のレッスンコースと体験希望日を入力してください。
↑LINEお友だち追加で、お問合せ・体験予約もして頂けます!(同業者の方はご遠慮下さい。)
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。
ピアノ、声楽、リトミックソルフェ専任講師。東京都日暮里校オンライン講師。
リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。リトミックソルフェ専属ピアニスト。
加古川少年少女合唱団卒団生。
2019年5月に、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を立ち上げ、関西を拠点に全国にむけて活動を開始。
過去の賞歴 ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。童謡こどものうたコンクール出場。
お子様お一人おひとりに応じたレッスンで上達度UP !
ピアノを通じて、音感やリズム感はもちろん集中力も育てることができます。お子様のレベルに応じたマンツーマンレッスンでお子様の良いところを伸ばしながら音楽力を身につけることができます。
忙しい子どもたち、社会人の方の方にピッタリのコースです。
楽器が無くても、まず音楽に触れる事から始めてみませんか?
手ぶらで始めて、宿題なし!
楽譜が読めなくても大丈夫、音楽苦手をなくそう!!
音楽を楽しむことから、始めましょう。
まずは体験レッスンにお越し下さい!
お気軽にお問い合わせください。
講師演奏
ご希望に合わせたレッスンをご提供いたします。
もちろんピアノだけのレッスンもOK!
ご希望の方にはピアノのレッスンの他に耳の成長の止まる6歳までの「絶対音感レッスン」や遊びながら集中力のつく「リトミックソルフェレッスン」との組み合わせもして頂けます。
ピアノだけではなく、色々なチャレンジをしたいお子様にはピッタリ!
講師と相談しながらあなただけのレッスンを決めていきましょう。
幼児教育の視点をたくさん盛り込んだ当教室カリキュラムは、2016年度より国立大学幼児教育科で採用!そのカリキュラムを使用したレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!
2016年に論文「バスティンメソードを軸とした新しい音楽教授法~リトミックソルフェ~に関する一考察」、2017年にリトミックソルフェ「リトミック編」、2019年に「ソルフェージュ編」の指導法テキストを出版。2020年に「リトソルピアノメソッド」を改定し当教室オリジナルピアノ指導法テキストも出版。
75年の歴史ある当幼稚園での園長歴20年と、大阪教育大学幼児教育科講師の経験を生かし、幼児教育の視点から考えた独自のピアノ指導法で、お子様お一人おひとりにあったレッスンをご提供させていただきます。
レッスン回数・時間 | 月3回 1回30分(月2回 1回45分) |
---|---|
レッスン料 | 7,000円~(高校生以上は8,000円~) |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
レッスン回数・時間 | 月3回 プレ |
---|---|
レッスン料 | 4,980円~ |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
別途、消費税が加算されます。
一旦納入頂きました、入会金、お月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お月謝はPayPayでもお支払いいただけます
まず、ちゃんと座れているお利口さんぶりに驚きました!!!普段のピアノのレッスン時から想像できないお姉さん!!!
リズムもちゃんと聴いて叩いて、驚きが溢れています。
短期間で本当に成長させてもらっています。
先日ばぁばにもピアノやり出してから、仕草が丁寧だったり、お姉さんっぽく落ち着いたねって言ってもらえて本人も大喜びしていました。
何とかアップライトピアノを譲ってもらえるようにいとこのお家に通います(笑)
娘と私と息子の連弾での発表会、無事間違えずに弾くことが出来、安心して終えることが出来ました。先生方のご指導のお陰です!
私も緊張しましたが、グランドピアノの響く音色が気持ち良くて、また次回も連弾をしたいと思いました!
娘の『紅蓮花』も完成しないかもしれないと思っていましたが、しっかりと弾いていて感動してしまいました!
練習は大変ですが、次回もたのしみにしています♫
親子共々、良い経験となりました!
本当ありがとうございました!これからも、宜しくお願い致します!
親子連弾の発表会が終わってすぐ、娘に「来年弾きたい曲があるからママ一緒に弾こうね!」と言われました。笑
えっ、来年も……!?!?
と一瞬思いましたが、娘が一緒に弾こうと言ってくれる間は私も頑張りたいなーと思います。
またコツコツとテキストを進めていきたいと思います!
たくさんのことを経験させていただき、親子共にたくさんの刺激を受けた下半期でした。
先生方に出会うことができて、本当に良かったです‼︎
感謝感謝で溢れています。
良いお年をお迎えください
ピアノ/絶対音感の体験レッスンに行ったのですが、少しリトミックも体験させて頂き、リトミックも気に入ってしまいました。そこでお得な「ミミ育パック」を勧めて頂き入会を決めました。
2歳になり段々と自我が芽生えてきてレッスンをちゃんと受けてくれるか心配でしたが、楽しいグッズや先生のお声掛けでとても楽しくレッスン出来ました。即入会を決めました!
人見知りがひどいので、グループレッスンは大丈夫かなと思いましたが、幼稚園長経験のある柿沼先生が上手に誘導して下さり、スムーズにグループに入っていけて安心しました。娘もとても楽しそうでしたので、入会を決めました。
絶対音感を教えてくれる音楽教室を探していて、こちらの教室をネットで見つけました。最初に先生の詳しい説明がありとても納得して始めることが出来ました。
ハノンデビューの年中T君✨おうちでの練習風景です〜♬
おふざけ満載のやんちゃなT君もこの時ばかりはとっても真剣〜
安定したテンポ、お指の形、集中力、
全てはなまる〜‼︎
しっかり基礎づくりをして、これから出会うたくさんの素敵な曲に備えましょ‼︎
75周年の歴史をもつ兵庫県加古川市のマーブル音楽教室は、高砂市米田町と明石市大久保町に教室を併設しています!
明姫幹線沿いの高砂校は高砂イオン近くでもあり、姫路方面の方もたくさん通って下さっています。
マーブル音楽教室大久保教室も明姫幹線沿いで明石イオン近くでとっても便利です。
レッスン後には夕食のお買い物
どちらの教室もアクセス抜群!駐車場完備!弟さんや妹さん、赤ちゃん連れのママからもとっても喜んで頂いています。
春の生徒募集中‼︎
高砂市は米田教室、明石市は大久保教室、加古川市は野口本校と良野教室と日岡教室と別府教室
何も体験レッスン随時受付中です♬
まずはお気軽にお問合せ下さい。
090-4305-8101
事務局福田まで
2023.3.31 ママネット委員会
【広報かこがわ】
18歳で起業!
一般社団法人こどものための音楽塾代表理事、またマーブル音楽教室専属講師でもある角優奈(つのゆうな)先生がに【広報かこがわ】に掲載されました!
紙面での配布もまもなく
ネット記事と合わせてご覧くださいね〜✨
【広報かこがわ】
https://www.city.kakogawa.lg.jp/kakogawa_life/yomu/kakogawa_jin/38597.html
2023年コンサートのお知らせ
加古川市マーブル音楽教室専属講師の、角(つの)優奈が主催する一般社団法人「こどものための音楽塾」〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.11
2023年9月10日(日)午後2時より、加古川市民会館にて開催されます!
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろんバイオリン、コントラバス、トロンボーンやクラリネット、フルートにチューバまで
「どの楽器が好きかな?投票」「どの曲が好きかな?投票」や、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影会
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の想い出に、小さいお子さま連れのご家族皆さま、是非ぜお越し下さい〜
コードで素敵にアレンジ♬
今一番弾きたい曲「Diary」を選曲
マーブル音楽教室ではクラシックの基礎作りだけでなく導入期からコード奏法も併せてお勉強
Sちゃん、コツコツスケールアルペジオも日々の練習ルーティーンに…
クラシックの基礎作りにコードのお勉強、だから舞台ではこんなに素敵〜✨
75周年加古川市に本校をマーブル音楽教室の春の生徒募集がスタート致しました!
高砂米田教室、明石大久保教室、加古川野口本校、良野教室、日岡教室、別府教室にて体験レッスン随時受付中です♬
2011年第35回ピティナピアノコンペティション全国決勝大会にて見事に金賞に輝いた、兵庫県加古川市のマーブル音楽教室、専属講師の角優奈つのゆうな先生(小5)の演奏4曲のうち、本日初披露‼︎「クーラウのソナチネ」懐かしの映像です
ここで優奈先生のプロフィールをご紹介
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
現在、兵庫県加古川市に本校を持つマーブル音楽教室専属講師及び、東京都日暮里校オンラインピアノ、絶対音感、リトミックソルフェ専任講師。
2019年5月に、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を立ち上げ、関西を拠点に全国にむけて活動を開始。
【過去の賞歴】ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。
コンサートのお知らせ
角優奈先生が主催する、一般社団法人「こどものための音楽塾」〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.11
2023年9月10日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろんバイオリン、トロンボーンやクラリネット、フルートにチューバまで
「どの楽器が好きかな?投票」「どの曲が好きかな?投票」や、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影撮影会
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の想い出の一日に、小さいお子さま連れのご家族皆さまでは是非ぜお越し下さい〜
2023.3.19 ママネット委員会
おはようございます。
高砂市マーブル音楽教室、年中のT君移調奏〜♬
基本コードもバッチリT君は1曲を12調のメジャー(長調)と12調のマイナーに次々移調。
合わせて24調、全調何の調でも弾きこなせます
今日はCメジャー(ハ長調)の曲をD♭マイナー(変ニ長調)に移調‼︎
目指すは清塚さん?角野君?
この調子でコードのお勉強も頑張って〜
2023.3.18 ママネット委員会
75周年を迎える加古川市野口町に本校を持つマーブル音楽教室です✨@marblemusicschool
高砂市米田教室が3月にオープン致しました
米田小学校・イオン高砂店近く
(駐車場6台有)
ピアノ個人レッスン
◎納得と満足の低額レッスン料4,980円‼
安心の低額システムで音楽に触れる第一歩を応援いたします。
0歳児さんから大人の方まで各種コース体験会を開催中
お待ちしていま〜す
ピアノ、バイオリン、声楽レッスンはもちろん
フルート、クラリネット、サックス、トロンボーン等の管楽器レッスン、
音高音大受験対策のソルフェージュ(音楽理論)クラスもあります
問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
ピティナピアノステップ30回継続表彰のマーブル音楽教室の中学3年生IちゃんとMちゃんが、先日県立西宮高校音楽科に見事合格されました!
小さい頃からステップにコンクールに、とよく頑張ってきました。
その他の皆さんも5回10回のマーブル音楽教室の継続表彰者の生徒さんです㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
これからも応援しています
ピティナステップ加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川地区(ウエルネスパーク内アラベスクホール)と、1月舞子地区(舞子ビラホテル内あじさいホール)の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
今回もピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が多く賑やかな会となりました。
2023.2.27 ママネット委員会
30回継続表彰の中学3年生お二人が先日県立西宮高校音楽科に見事合格されました!
小さい頃からステップにコンクールに、とよく頑張ってきました。
その他の皆さんも5回10回のマーブル音楽教室の継続表彰者の生徒さんです㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
これからも応援しています
ピティナステップ加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川地区(ウエルネスパーク内アラベスクホール)と、1月舞子地区(舞子ビラホテル内あじさいホール)の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
今回もピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が多く賑やかな会となりました。
お問い合わせ先は
090-4305-8104 福田まで
2023.2.26 ママネット委員会
弾けた‼︎終わった‼︎ドキドキした‼︎気持ちい〜ぃ‼︎もう一回弾きた〜い‼︎
色んな気持ちが入り混じってママや先生の待つ舞台袖に戻ってくる愛おしい子ども達。
おかえり〜!よく頑張ったね
達成感溢れる時を共有できる最高の瞬間です!
ピティナピアノステップ、加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。
地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川アラベスクホールと、1月舞子のあじさいホール の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
ピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が年々多くなり賑やかな会となっています。
5回、10回、30回のマーブル音楽教室の継続表彰者のマーブル音楽教室生徒さんが10名です㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
いつも応援しています
2023.1.25 ママネット委員会
弾けた‼︎終わった‼︎ドキドキした‼︎気持ちい〜ぃ‼︎もう一回弾きた〜い‼︎
色んな気持ちが入り混じってママや先生の待つ舞台袖に戻ってくる愛おしい子ども達。
おかえり〜!よく頑張ったね
達成感溢れる時を共有できる最高の瞬間です!
ピティナピアノステップ、加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。
地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川アラベスクホールと、1月舞子のあじさいホール の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
ピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が年々多くなり賑やかな会となっています。
5回、10回、30回のマーブル音楽教室の継続表彰者のマーブル音楽教室生徒さんが10名です㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
いつも応援しています
2023.1.25 ママネット委員会
すごい‼︎完璧なト音記号
ピティナピアノステップ、加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。
地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川アラベスクホールと、1月舞子のあじさいホール の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
ピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が年々多くなり賑やかな会となっています。
5回、10回、30回のマーブル音楽教室の継続表彰者のマーブル音楽教室生徒さんが10名です㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
いつも応援しています
2023.1.24 ママネット委員会
男子に人気の今年75周年を迎えます加古川市に本校を持つ、明石市のマーブル音楽教室です
まずはお気軽にお問合せ下さい。
090-4305-8101福田まで
2022年最後の教室行事のマーブル音楽教室発表会です♬
2枚目からの写真は、男の子だけの部のママ達の知らない緊張の舞台袖をこっそりご紹介
ピティナステップ加古川地区と舞子地区事務局主宰のマーブル音楽教室です。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える事ができましたこと、心より感謝申し上げます。
毎年12月加古川アラベスクホールと、1月舞子のあじさいホール の2班に分かれて、マーブル音楽教室発表会を開催しています。
今回もピアノソロや連弾の他に、バイオリン、フルート、クラリネットや声楽での出演者が多く賑やかな会となりました。
5回、10回、30回、115回のマーブル音楽教室の継続表彰者の生徒さんです㊗️
継続は力なり!
これからもチャレンジし続けて下さいね
いつも応援しています
2022.12.30 ママネット委員会
今日はマーブル音楽教室専任講師の彩乃先生(写真1枚目)と可愛い姉妹のほのぼのレッスン風景をご紹介
彩乃先生は加古川野口本校に、明石大久保校に、60名もの生徒さんを担当の子ども達に大人気の先生です!!
2022.12.29 ママネット委員会
↑LINEでのお友だち追加後、メッセージをお送りください。
その後お問合せ、体験予約をさせて頂きます。(同業者の方はご遠慮ください)
リトミックソルフェグループレッスン後の、マーブル音楽教室Kちゃん年少さんと可乃先生ほのぼのピアノ個人レッスン風景です。
指番号言いながらしっかり楽譜を読んで偉いですね〜
習い始めたばかりですが1月発表会に出ま〜す
リトミックソルフェでリズム感、拍子間、音感共にバッチリですからさすがです
後はいっぱい練習して早くピアノに慣れてくださいね
先生達はみんないつもKちゃんとママを応援していますよ〜
2022.11.12 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール姫路地区大会優秀賞おめでとうございます。
マーブル音楽教室のYちゃんとみく先生です㊗️
保護者の方から嬉しいお写真とメッセージ続々届いています
先生達はみんなでYちゃんとママを応援していますよ〜
全国大会でも頑張って下さい
バスティンピアノコンクール神戸姫路事務局を主催の兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.11.6 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸地区大会優秀賞おめでとうございます。
マーブル音楽教室のAちゃんHちゃん姉妹です!!
未満児さんから高校生の参加者の皆さん一人ひとりに今日まで様々な過程があったと思います。
ドレスが早く着たくてただただ当日を待ち焦がれていた生徒さん、練習が嫌でぐずってママを困らせた生徒さん、習い始めて間もなく参加の決心がなかなかつかなかった生徒さんのママ、部活と塾の合間の短い時間で何とか練習を重ねてきた忙しい中高生、そして何よりそんな様々な生徒さんとママを勇気づけ引っ張って来られた指導者の先生方、
大きなステージの上で皆さんの努力が花開く瞬間に今年もまた立ち会えましたことを嬉しくて思います。
おしゃれして、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら楽しい夢の一時を過ごされた事でしょう。
また先生全国大会や次回の神戸姫路地区大会でお会いできる事を楽しみにしています
参加者の保護者の方から嬉しいお写真とメッセージ続々届いています
全国大会でも頑張って下さい
姫路地区、そして神戸地区と、359名ものたくさんのエントリーを頂き賑やかな会となりました。
ご参加頂きましたたくさんの生徒さんとその指導者の先生方に感謝申し上げます!
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.10.26 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸地区大会優秀賞おめでとうございます。
マーブル音楽教室のT君とH君兄弟です!!
未満児さんから高校生の参加者の皆さん一人ひとりに今日まで様々な過程があったと思います。
ドレスが早く着たくてただただ当日を待ち焦がれていた生徒さん、練習が嫌でぐずってママを困らせた生徒さん、習い始めて間もなく参加の決心がなかなかつかなかった生徒さんのママ、部活と塾の合間の短い時間で何とか練習を重ねてきた忙しい中高生、そして何よりそんな様々な生徒さんとママを勇気づけ引っ張って来られた指導者の先生方、
大きなステージの上で皆さんの努力が花開く瞬間に今年もまた立ち会えましたことを嬉しくて思います。
おしゃれして、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら楽しい夢の一時を過ごされた事でしょう。
また先生全国大会や次回の神戸姫路地区大会でお会いできる事を楽しみにしています
参加者の保護者の方から嬉しいお写真とメッセージ続々届いています
全国大会でも頑張って下さい
姫路地区、そして神戸地区と、359名ものたくさんのエントリーを頂き賑やかな会となりました。
ご参加頂きましたたくさんの生徒さんとその指導者の先生方に感謝申し上げます!
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.10.24 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸地区大会優秀賞おめでとうございます。
マーブル音楽教室のRちゃんです㊗️
未満児さんから高校生の参加者の皆さん一人ひとりに今日まで様々な過程があったと思います。
ドレスが早く着たくてただただ当日を待ち焦がれていた生徒さん、練習が嫌でぐずってママを困らせた生徒さん、習い始めて間もなく参加の決心がなかなかつかなかった生徒さんのママ、部活と塾の合間の短い時間で何とか練習を重ねてきた忙しい中高生、そして何よりそんな様々な生徒さんとママを勇気づけ引っ張って来られた指導者の先生方、
大きなステージの上で皆さんの努力が花開く瞬間に今年もまた立ち会えましたことを嬉しくて思います。
おしゃれして、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら楽しい夢の一時を過ごされた事でしょう。
また先生全国大会や次回の神戸姫路地区大会でお会いできる事を楽しみにしています
参加者の保護者の方から嬉しいお写真とメッセージ続々届いています
全国大会でも頑張って下さい
姫路地区、そして神戸地区と、359名ものたくさんのエントリーを頂き賑やかな会となりました。
ご参加頂きましたたくさんの生徒さんとその指導者の先生方に感謝申し上げます!
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
2022.10.24 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸地区大会優秀賞おめでとうございます。
マーブル音楽教室のHちゃんです㊗️
参加者の保護者の方から嬉しいお写真とメッセージ続々届いています
全国大会でも頑張って下さい
バスティンピアノコンクール神戸姫路事務局を主催の兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
バスティンピアノコンクール神戸地区大会カテゴリー毎の1位バスティン賞受賞者の指導に当たられた先生方です♀️
カテゴリー1 神戸市 有井晴子先生
カテゴリー2 神戸市 大西博子先生
カテゴリー3 神戸市 仕舘洋子先生
カテゴリー4 明石市 村上容子先生
カテゴリー5宝塚市 宮本江利子先生
カテゴリー6 加古川市 角優奈先生
先生方からの嬉しいお写真やメッセージ続々届いています!
10/16(日)神戸ハーバーホールでバスティンピアノコンクール神戸地区大会が無事終演致しました。
ハロウィンのプレゼントをもらってみんな笑顔での解散
姫路地区、そして神戸地区と、359名ものたくさんのエントリーを頂き賑やかな会となりました。
ご参加頂きましたたくさんの生徒さんとその指導者の先生方に感謝申し上げます!
講評用紙と各カテゴリー1位のバスティン賞のトロフィーも各お教室の参加者に届きました
審査員の先生方からのメッセージのアドバイスシートをしっかり読んで今日からのピアノ練習に役立てて下さい
また来年に向けていっぱい練習してくださいね
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.10.23 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸地区大会カテゴリー6(中高生の部)で1位‼️
見事バスティン賞に輝いたマーブル音楽教室中1のMちゃんと角優奈(つのゆうな)先生です
おめでとうございま〜す
バスティンピアノコンクール神戸姫路事務局です。
カテゴリー1 神戸市 有井晴子先生
カテゴリー2 神戸市 大西博子先生
カテゴリー3 神戸市 仕舘洋子先生
カテゴリー4 明石市 村上容子先生
カテゴリー5宝塚市 宮本江利子先生
カテゴリー6 加古川市 角優奈先生
先生方からの嬉しいお写真やメッセージお待ちしています!
10/16(日)神戸ハーバーホールでバスティンピアノコンクール神戸地区大会が無事終演致しました。
ハロウィンのプレゼントをもらってみんな笑顔での解散
姫路地区、そして神戸地区と、359名ものたくさんのエントリーを頂き賑やかな会となりました。
ご参加頂きましたたくさんの生徒さんとその指導者の先生方に感謝申し上げます!
講評用紙と各カテゴリー1位のバスティン賞のトロフィーも各お教室の参加者に届きました
審査員の先生方からのメッセージのアドバイスシートをしっかり読んで今日からのピアノ練習に役立てて下さい
また来年に向けていっぱい練習してくださいね
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください♀️
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.10.22 ママネット委員会
ペダリング指導は難しいですね。
あまり弾きこんでしまう前、ようやく両手で何とか弾けた頃がペダリング時
初めてのペダルは生徒さんはもちろん指導者にも難しいですよねぇ〜
そこで‼︎
❶拍頭で踏むのではなく、拍頭で足を上げる!を徹底
❷ゆっくりテンポでカウントを声に出しながら練習
2022.10.7 ママネット委員会
嬉しいお写真とコメント続々届いていま〜す!
3回目のコンクール参加の年中Rちゃんのママより
ありがとうございます‼︎‼︎
バトルする日々もまだまだありますが、一昨年、昨年よりはグンと減り、徐々に細かい指示が通っている実感も日々ありましたが、やはり本番が終わらないと親は安心できませんね。
まだまだ始まったばかりのピアノ人生、親として全力で向かい合い、サポートしていきます!
今後もよろしくお願いします!!
明石市加古川市のピティナ提携『バスティンピアノコンクール』神戸地区大会と姫路地区大会の事務局主催のマーブル音楽教室です。
今年は姫路地区178名と神戸地区180名のエントリーを頂きました。
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
2022.10.6 ママネット委員会
明石市加古川市のピティナ提携『バスティンピアノコンクール』神戸地区大会と姫路地区大会の事務局主催のマーブル音楽教室です。
今年は姫路地区178名と神戸地区180名のエントリーを頂きました。
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
2022.10.4 ママネット委員会
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されました。
満員御礼‼️そこはまるで楽器遊園地♫
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10に今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室からも180名の生徒さんが記念出演致しました!
1部は優奈先生のショパン作曲「華麗なる大円舞曲」で華やかな幕開け、フルートやハープのクラシック曲他、後半はバイオリンの「情熱大陸」やサックスの「銀河鉄道999」で大盛り上がり◎
ドラえもんやトトロの「さんぽ」では会場から手拍子まで!
色んな楽器の演奏家の熱演に客席のマーブル音楽教室生徒さん達は目が点!
そして1部トリはトロンボーン達郎先生の「見上げてごらん夜の星を」しっとりと深い音色で客席の皆さまクールダウン⤵️で幕を閉じました。
ここで角優奈(角ゆうな)先生のプロフィールをご紹介◎
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。 3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。
ピアノ及びリトミックソルフェのオンライン専任講師。リトミックソルフェ専属ピアニスト。東京都日暮里校オンライン講師。
加古川少年少女合唱団卒団生。 過去の賞歴 全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、アジア大会において銀賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。
そしていよいよ第2部開幕‼️
「森のくまさん」「山の音楽家」他、演奏家全員とマーブル音楽教室の子ども達と一緒にステージで歌って踊って!
色んな楽器を見て、聞いて、感じて、きっと子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。 今回セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています。
お問い合わせ先090-4305-8104 福田まで
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.09.20 ママネット委員会
2011年第35回ピティナピアノコンペティション全国決勝大会にて見事に金賞に輝いた、角優奈(つのゆうな)先生の小学5年生の演奏4曲のうち今日は、グリーグの「パック」の懐かしの映像です。
ここで優奈先生のプロフィールをご紹介♪
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。 現在、兵庫県加古川市明石市講師及び、東京都日暮里校ピアノ、リトミックソルフェ講師及びリトミックソルフェ専属ピアニスト。
【過去の賞歴】 全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、アジア大会において銀賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
角優奈先生が主催する、一般社団法人「こどものための音楽塾」〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろん、トロンボーンやクラリネット、サックス、フルートにバイオリン、珍しいハープまで
「どの楽器が好きかな?投票」「どの曲が好きかな?投票」や、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影撮影会
75周年を迎えるマーブル音楽教室の180名の子ども達も出演いたします!
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の最後の想い出の一日に、小さいお子さま連れのご家族は是非ぜお越し下さい〜
2022.9.5 ママネット委員会
明石市大久保教室月曜日ピアノレッスン、木曜日バイオリンレッスンに継いで、水曜日ピアノレッスンとクラリネットレッスンが開講です✨
マーブル音楽教室は大久保町ゆりのき通りの『ふくしま鍼灸接骨院』内
JR大久保駅から徒歩5分、イオンから2分、マルアイから1分
10台完備の駐車場もとっても魅力的
写真をめくって駐車場ご案内ムービーをご覧ください
楽器もないし
他に習い事も多いし
赤ちゃん連れだし
続くか心配だしなどなど…
そんな心配屋さんのママのためには『プレコース4980円』がお勧めです‼️
楽器がなくても大丈夫!
ピアノ、バイオリン、フルート、クラリネット、ハープ他、ソルフェージュや色んなコースがあります!
小さいお子さまから大人の方まで是非体験会にお越し下さい!
【お問い合わせ先】
090-4305-8104福田まで
おはようございます。今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
2022.7.26 ママネット委員会
今日の『マーブルYouTubeチャンネル』は、小1Rちゃんの千と千尋の神隠しより『いつも何度でも』です‼︎
Rちゃんの直向きさに感動の演奏です♡
マーブル音楽教室ではこれからもRちゃんを応援しています。
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す!
兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室YouTubeチャンネルより、小さい頃から仲良しのIちゃんとMちゃん中学生の今回の連弾は『銀河鉄道999』✨✨
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
Youtubeチャンネルはプロフィールのlink treeからアクセスできます‼︎
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す!
加古川市のマーブル音楽教室、りおちゃんの春の晴れやかなお写真です!
有希先生、パパ、りおちゃん、本当におめでとうございます❤︎
弟思いの優しいりおちゃん、ピアノを習い始めた頃、あんなに小さかったのにあっと言う間に小学校卒業です!!
練習いやだ!と言いながらも、ピアノにソルフェージュにフルートと、音楽三昧の日々でしたね^ ^
これからもその愛されキャラ❤︎で中学生活を思いっきり楽しんでください
マーブル音楽教室はそんなりおちゃんをこれからも応援しています☘️
2022.3.24 ママネット委員会
兵庫県加古川市マーブル音楽教室です。また兵庫県学生ピアノコンクール時期ですね!
数年前にマーブル音楽教室生徒さんが小学56年生の部で兵庫県1位の最優秀賞を頂きました!
曲目はショパン作曲『小犬のワルツ』でした
コロナ禍でも頑張り続けた子ども達、練習の成果を大いに発揮してほしいと思います⭐️
2022.3.23 ママネット委員会
『マーブルYouTubeチャンネル』に中2のIちゃんとMちゃんの連弾アップしました‼︎
演奏はアラン・メンケン作曲のホール・ニュー・ワールド♬
Iちゃんは音楽大学に進路を決めて、Mちゃんはクラリネットに夢中❤︎‼︎
二人とも音楽大好きっ子に育ちました✨
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す
ほのぼの会場が和やかな雰囲気に包まれる連弾演奏でした。
お聴き下さい!
2022.3.22 ママネット委員会
『マーブルYouTubeチャンネル』にHちゃん小5と、Yちゃん年長さんの可愛い姉妹連弾アップしました‼︎
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す❗️
ほのぼの会場が和やかな雰囲気に包まれる連弾演奏でした。
お聴き下さい!!
2022.3.20 ママネット委員会
男の子がものすご〜く多い元気いっぱいの加古川市マーブル音楽教室です‼️
2022.3.17 ママネット委員会
今日の『マーブルYouTubeチャンネル』は、小1Rちゃんのバスティン作曲『スワンワルツ』です‼︎
バスティン人気No.1のこの曲はペダリングがとっても難しいんですよ
Rちゃんの足元ペダリングに注目で観て下さ〜い
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す
2022.2.19 ママネット委員会
『マーブルYouTubeチャンネル』にT君小1と、H君年中の可愛い兄弟連弾アップしました‼︎
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま〜す
2枚目3枚目の写真は、習い始めの小さい頃やママと連弾の懐かしい写真です。色んな思い出がいっぱいのN家です
ほのぼの会場が和やかな雰囲気に包まれる連弾演奏でした。
お聴き下さい
2022.2.18 ママネット委員会
マーブル音楽教室、優奈先生の懐かしの小学校卒業文集です
『将来の夢』角 優奈
私の将来の夢はピアノの先生です。
なぜかというと、ピアノは保育園のころからはじめ、今までずっとピアノをしてきたからです。
私は、ピアノが大好きです!
練習は苦手ですが、大きな舞台やホールで弾くときはとっても楽しくて、曲それぞれの音色を見つけたりするのも好きです!
また、私は去年ちょっと難しいコンクールに挑戦しました。そこで良い結果がでると、うれしくて「今までピアノをやっていてよかった」感じることが多くなってきました。
私がもしピアノの先生になったら、生徒に私と同じように思ってもらいたいです!
そう生徒に思ってもらえるように、今から勉強やピアノをがんばりたいと思います。まだまだ先のことだけど、早く大人になって、いい先生になりたいです。
これからもがんばりたいと思います!
夢が叶った優奈先生プロフィールをここでご紹介
角優 奈 (Yuna Tsuno)Profile
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。
ピアノ及びリトミックソルフェのオンライン専任講師。リトミックソルフェ専属ピアニスト。東京都日暮里校オンライン講師。
加古川少年少女合唱団卒団生。
過去の賞歴 全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、アジア大会において銀賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。
現在演奏活動と同時にマーブル音楽教室の後進の指導にあたっている。
2022.2.10 ママネット委員会
ピティナピアノステップ舞子地区、仲良し中2のお二人は今回も連弾での参加!!
他にもソロはもちろん、ママと連弾、パパと連弾、先生と連弾、バイオリン演奏、色々あって楽しかったですね〜
2022年もバスティンピアノコンクール神戸地区大会、姫路地区大会、ピティナ加古川ステップ、舞子ステップと華やかなステージが続きます。
しっかり基礎力つけて次のステージに備えましょう‼️
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区大会と姫路地区大会の開催が決定致しました。
来年度のスケジュール表にお願い致します✨✨
2022.7月1日より申込み受付開始です。
〜ピティナ提携〜
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区予選・姫路地区予選
■2022/10/2(日)
姫路地区予選
「姫路キャスパホール」
JR姫路駅に隣接のスタインウェイピアノの素敵なホールです。
申込締切:9/12(月)
■2022/10/16(日)
神戸地区予選
神戸市産業振興センター内「ハーバーホール」
JR神戸駅からすぐのハーバーランド内の海の見える素敵なホールです!
申込締切:10/26(月)
皆さまのご参加お待ちしています。•*¨*•.¸¸♪ ⑅︎◡̈︎*
こんにちは!バスティンピアノコンクール神戸、姫路地区大会では
★涙や試練のコンクールではありません。参加者全員が笑顔で帰れる工夫がいっぱいの励みのコンクールです!
★バスティン教材以外でお勉強の生徒さんも大歓迎!
★バスティン研究会に所属されない指導者の先生方も大歓迎!
★ ピティナピアノステップやコンペと同じく参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。(ピティナステップ継続表彰に繋がります)
★各カテゴリー毎の成績優秀者1名にトロフィーが!全員に賞状が授与されます!
●生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会(名古屋)へ参加することができます。
●バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください。
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
http://nav.cx/nWsajLM
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2022.2.8 ママネット委員会
兵庫県加古川市マーブル音楽教室は12月と1月に、2班に分かれての開催。
前期日程の2021年12月Xmasコンサートの模様です。
ステージデビューの未満児さんから、ピアノを〇〇年ぶりに再開された大人の方まで…。
親子連弾あり、兄弟連弾あり、先生と連弾あり、それぞれの想いを込めた10時間連続の充実のコンサートでした。
最後の教室集合写真は密の時間を避けるため、ひな壇使わずステージ上がってすぐ!ハイポーズ⚡️
自然な雰囲気の写真に仕上がり皆さんのお気に入りの1枚となりました
発表会後期は1月の新春コンサート
後期日程に参加の皆さん最後の追い込み頑張ってくださいね
2021.12.31 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール神戸姫路事務局に全国大会の素敵なお写真続々届いています!
みんなメダルを胸に誇らしげですね!
充実の全国大会、本当におめでとうございました㊗️
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区大会と姫路地区大会の開催が決定致しました。
来年度のスケジュール表にお願い致します✨✨
お問い合わせ
090-4305-8104
〜ピティナ提携〜
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区予選・姫路地区予選
■2022/10/2(日)
姫路地区予選
姫路キャスパホール
申込締切:9/12(月)
JR姫路駅に隣接のスタインウェイピアノの素敵なホールです。
■2022/10/16(日)
神戸地区予選
神戸市産業振興センター ハーバーホール
申込締切:10/26(月)
JR神戸駅からすぐのハーバーランド内の海の見える素敵なホールです!
2022.7月1日より申込み受付開始です。
皆さまのご参加お待ちしています。•*¨*•.¸¸♪ ⑅︎◡̈︎*
ピティナピアノステップやコンペと同じく、参加者と指導者の先生方にはピティナステージポイントが加算されます。
生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会へ参加することができます。
バスティンでお勉強中の神戸から姫路地区のお教室が大集合します
課題曲は日頃の教材から出題なので気負わずエントリーできますよ〜☺︎
バスティンファンのピアノの先生、生徒さんのご参加お待ちしています
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください。
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
http://nav.cx/nWsajLM
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
▼Instagram
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
▼Facebook
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2021.12.21 ママネット委員会
ピティナピアノステップ加古川地区、継続表彰を受賞のマーブル音楽教室14名の生徒さんです‼️
おめでとうございます㊗️
5回10回15回…ステージの経験値=音楽好き値ですからね
ちなみに、有柚先生は25回、知佳先生は85回、優奈先生は111回です
写真2枚目は姫路から6年目通って下さっているK君ママから送られてきたものです。
今回バッハインヴェンションデビューで、13番を立派に弾きあげたK君の誇らしげなガッツポーズがいいですね~
次は舞子地区ステップでの教室生徒さんの受賞者がまたたくさんです!
お楽しみに
2021.12.15 ママネット委員会
バスティンピアノコンクール全国大会出場おめでとうございま~す
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区大会と姫路地区大会の開催が決定致しました。
来年度のスケジュール表にお願い致します
バスティンピアノコンクールとは
生涯にわたって音楽を愛し楽しみ続ける事ができるように」というバスティン先生の理念に基づき、音楽の美しさ、ピアノを弾くことの楽しさなどを通し、子供たちの豊かな感性が育つことを願い開催するものです。
参加されたすべての方に、審査員直筆の講評用紙がいただけます。
予選で優秀な成績を受賞された方は全国大会へ参加することができます。
バスティンでお勉強中の神戸から姫路地区のお教室が大集合します
課題曲は日頃の教材から出題なので気負わずエントリーできますよ~☺︎
バスティンファンのピアノの先生、生徒さんのご参加お待ちしています
~ピティナ提携~
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区予選・姫路地区予選
■2022/10/2(日)
姫路地区予選
姫路キャスパホール
申込締切:9/12(月)
JR姫路駅に隣接のスタインウェイピアノの素敵なホールです。
■2022/10/16(日)
神戸地区予選
神戸市産業振興センター ハーバーホール
申込締切:10/26(月)
JR神戸駅からすぐのハーバーランド内の海の見える素敵なホールです!
2022.7月1日より申込み受付開始です。
皆さまのご参加お待ちしています。•*¨*•.¸¸♪ ⑅︎◡̈︎*
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください♀️
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
ピティナピアノステップ加古川地区開催の模様
兄弟連弾あり、ママやおばあちゃん、先生と連弾あり…。楽しい会となりました
今回のステップは動画審査にチャレンジ‼︎
審査員の先生方からのコメント用紙が届きました
生徒さんの喜ぶ顔が早く見たいです。
〜ピティナ提携〜
第13回バスティンピアノコンクール神戸地区予選・姫路地区予選
■2022/10/2(日)
姫路地区予選
姫路キャスパホール
申込締切:9/12(月)
JR姫路駅に隣接のスタインウェイピアノの素敵なホールです。
■2022/10/16(日)
神戸地区予選
神戸市産業振興センター ハーバーホール
申込締切:10/26(月)
JR神戸駅からすぐのハーバーランド内の海の見える素敵なホールです!
2022.7月1日より申込み受付開始です。
皆さまのご参加お待ちしています。•*¨*•.¸¸♪ ⑅︎◡̈︎*
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局のLINE@にて全国大会開催模様他、バスティンピアノコンクール開催日程他を一早く公開致します
下記URLをタップし、お友達追加をしてください♀️
(@bastin.kobe.himeji )のプロフィールにてURLを記載しております。
↓
LINE@(@311gvuwr)
━━━━━━━━━━━
バスティンピアノコンクール神戸・姫路事務局SNS
━━━━━━━━━━━
フォローよろしくお願いします
▼Instagram
https://www.instagram.com/bastin.kobe.himeji/
▼Facebook
https://www.facebook.com/pg/bastien.kobe.himeji/posts/?ref=page_internal
━━━━━━━━━━━
【お問合せ】
TEL: 090-4305-8104
Mail: bascon.kobe.himeji@gmail.com
2021.12.10 ママネット委員会
マーブル音楽教室Xmasコンサートおばあちゃんと3回目の連弾♬を『マーブルYouTubeチャンネル』にアップしました!
https://youtube.com/channel/UCVdalBHow5XvBavJo-JTy1Q
チャンネル登録、高評価も宜しくお願い致しま~す
未満児さんからピアノとリトミックに通って下さっているS君。
1回目は「カエルのうた」と「きらきら星」、2回目は「となりのトトロ」と「さんぽ」、そして今回は「サザエさん」と「アンパンマン」
ママは銀行のお仕事、毎日の練習はおばあちゃんが担当です!
いつもほのぼの会場が和やかな雰囲気に包まれる連弾演奏です。
お聴き下さい
2021.12.9 ママネット委員会
ピティナピアノステップ加古川地区無事開催終了です
今回は動画審査にチャレンジ‼︎
本日アップロードです。
審査員の先生方からのコメント用紙が届くのが今から楽しみです
加古川市明石市マーブル音楽教室のRちゃんとIちゃん姉妹
二人のママはマーブル音楽教室の卒業生
また何と‼️
おじいちゃんも卒業生(*_*)
親子3代で通って下さっている教室のお宝ご家族なんですよ~❤
ピアノとリトミックと絶対音感の教室一押し!『ミミ育パック』で充実のレッスンを受講中‼
もうすぐ迎える75周年記念コンサートを前に届いた嬉しいお写真をご紹介しました(^^)/
2021.11.4 ママネット委員会
今回2回目参加のN君とKちゃん兄妹
パパとママは西宮のお花屋さん✿
スポットライトを浴びてのワクワク演奏と綺麗な花束
楽しい思い出の一日となりましたね!
未満児さんから高校生の参加者の皆さん一人ひとりに今日まで様々な過程があったと思います。
ドレスが早く着たくてただただ今日の日を待ち焦がれている生徒さん、練習が嫌でぐずってママを困らせた生徒さん、習い始めて間もなく参加の決心がなかなかつかなかった生徒さんのママ、部活と塾の合間の短い時間で何とか練習を重ねてきた忙しい中学生、そして何よりそんな様々な生徒さんとママを勇気づけ引っ張って来られた指導者の先生方、
大きなステージの上で皆さんの努力が花開く瞬間に今年もまた立ち会えましたことを嬉しくて思います。
おしゃれして、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら楽しい夢の一時を過ごされたことと思います。
2021.10.28 ママネット委員会
昨年のバスティンピアノコンクールを振り返って…
ママに『応援ケーキ買ってもらったよ!!』と可愛いお写真が届きました。
バスティンピアノコンクールの前夜祭ですね!
未満児さんから高校生の参加者の皆さん一人ひとりに今日まで様々な過程があったと思います。
ドレスが早く着たくてただただ今日の日を待ち焦がれている生徒さん、練習が嫌でぐずってママを困らせた生徒さん、習い始めて間もなく参加の決心がなかなかつかなかった生徒さんのママ、部活と塾の合間の短い時間で何とか練習を重ねてきた忙しい中学生、そして何よりそんな様々な生徒さんとママを勇気づけ引っ張って来られた指導者の先生方、
大きなステージの上で皆さんの努力が花開く瞬間に今年もまた立ち会えますこと嬉しくて思います。
おしゃれして、ママやパパ、おじいちゃんおばあちゃんに見守られながら楽しい夢の一時を過ごして下さいね。
2021.8.5 ママネット委員会
個人レッスン・リトミックレッスン・絶対音感レッスン組み合わせた、おトクなよくばりパック「ミミ育パック」をご案内いたします♪
ご入会の際に、個人レッスンとリトミックレッスンを同時にお申し込みの場合又は、個人レッスンのみリトミックのみでスタートされても、2か月以内であれば、絶対音感レッスンを1年間無料で受講いただけます!
絶対音感やリトミックを併用することで、お子様の世界も広がっていきます。
是非おトクな「ミミ育パック」をご利用ください!
オンラインレッスンも対応可能です!
まずは絶対音感レッスン!!
「あかドミソ!!」
今度はピアノレッスン(^^♪
お姉ちゃん頑張って!!
「小さな世界」でママと連弾
レッスンおわり~(^_^)/~
リトミックレッスン開始!!
「123で3拍子!!」
今度はピアノレッスン(^^♪
ドキドキの初舞台!!
初めてのトロフィー(^^)v
4歳ピアニストデビュー!!イケメン競演!!