音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を
加古川市・明石市・高砂市のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室
兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼
お子さまに大人気!有希先生
サックス講師陣
大人のレッスン
サックス(サクソフォン)は、初めてでも演奏しやすく、豊かな表現力が魅力の楽器で、また音も出やすく、指使いも覚えやすいのが特長です。
クラシックはもちろんジャズやポップスなど様々なジャンルで活躍出来る楽器!
学校での演奏曲やコンクール曲を中心に専門講師が指導致しますので、小学・中学・高校の吹奏楽でサックスを演奏されている学生さん、また趣味の大人の方も是非レッスンにお越し下さい。
お気軽にお問い合わせください。
ぜひ体験レッスンにお越し下さい!
体験レッスン実施中!
※体験レッスン詳細は下記をご覧ください。
加古川市浜の宮中学校吹奏楽部で全国大会連続出場、サクソフォンで大阪桐蔭高校卒業、大阪音楽大学サクソフォン専攻卒業。同大学卒業演奏会出演。現在尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科1年。
第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器部門第1位。第13回神戸新人音楽賞コンクール最優秀賞。名古屋サクソフォンコンクールアンサンブル部門1位。神戸国際音楽コンクール2位、神戸市民文化振興財団賞他多数入賞。
サクソフォンを井上麻子、田村真寛、林田和之に師事。室内楽を井上麻子に師事。
【賞歴】
第24回日本クラシック音楽コンクール第5位。第37回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール木管楽器の部第1位。第13回神戸新人音楽賞コンクール最優秀受賞。ナゴヤサクソフォンコンクール第1位。
明浄学院高等学校卒業。大阪音楽大学卒業、同大学院卒業。
第28回選抜学生によるザ・コンチェルトコンサートに出演し、新通英洋氏指揮、ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団とA・グラズノフのコンチェルトを共演。
2018年フランスのギャップ市にてGAP/European Summer University に参加。
これまでに海外のサクソフォーン奏者のマスタークラスを積極的に受講。サクソフォーンを井上麻子氏、石田智子氏、田端直美氏の各氏に師事。
室内楽を井上麻子、飯守伸二の各氏に師事。
【賞歴】
第1回豊中音楽コンクール3位入賞。
第15回くらしきサクソフォーンコンクール第3位入賞。
レッスンでは、初心者の方には音の出し方や運指など基本からスタート。
「自由にアドリブがふいてみたい」など基本的なコードやスケールと合わせて、初歩のアドリブなどもご指導いたします。
当教室には、サックスのレンタルシステムがありますので、お気軽に始めて頂けます!!
とっても楽しい楽器です。ぜひ一度体験レッスンにお越し下さい。
サックス専任講師が丁寧にご指導致します。あなただけのオンリーワンレッスンです!!
サックスは1840年代にアドルフ・サックスというベルギーの技術者のもとで誕生した楽器です。サックスは「ソプラノ」「アルト」「テナー」「バリトン」と音域によって4つの種類があります。一番吹きやすいとされ、人気の高いのはアルトサックスだそうです。
どれくらの楽器を買ったらよいかわからないと言う方は、お気軽に講師にご相談下さい。
楽器が決まるまではレンタル致します!
ご一緒に生徒さんに合ったサックスをお探し致します。
吹奏楽部でサックスをしています。娘の進路を音楽でと考えていて、専門の先生について勉強させたいと思い通い始めました。
中1女子のお母さま
息子はジャズ好きなパパの影響で、サックスに興味を持ちました。サックスは中学生くらいになってから習う楽器かと思っていましたが、小学生からでも演奏可能な楽器と知り、息子は大喜びでレッスンに通っています。
小3男の子のお母さま
レッスン回数・時間 | 月3回 1回30分 (月2回 1回45分) |
---|---|
レッスン料 | 7,500円~(高校生以上は8,000円~) |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
別途、消費税が加算されます。
一旦納入頂きました、入会金、お月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
お月謝はPayPayでもお支払いいただけます
本日4/2(日)加古川市民会館にて加古川市立中部中学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。
加古川中部中学校といえば皆さまご存知!全国大会金賞トップクラスの吹奏楽部です
マーブル音楽教室専属講師の優奈(ゆうな)先生が、母校加古川市立中部中学校吹奏楽定期演奏会に於いて、サックスとユーフォの伴奏させて頂きました。
マーブル音楽教室に通って下さっているクラリネットのAちゃんが1部で!
2部は次のお二人
クレストン作曲/サクソフォーン協奏曲
中3Aちゃんと
スパーク作曲/ユーフォニアムとバンドのためのファンタジー
中3Kちゃんと
ソロから始まり、アンサンブル、合奏と進み盛り上がりも絶好調に‼︎
これからも教室の様子やコラムを発信していきますので
@marblemusicschool
フォローお願いします!
#マーブル音楽教室 @marblemusicschool
のタグ付けお願いします!!
ストーリーも気軽にメンションしてください♪
◇投稿の紙ヒコーキマークから自分のストーリーに@marblemusicschool をつけてどんどん紹介してください!!
コメントも大歓迎!!お待ちしております!!
2023.4.7ママネット委員会
加古川市立中部中学校吹奏楽部定期演奏会
本日4/2(日)13:30〜加古川市民会館にて‼️
加古川市立中部中学校といえば、今年も全国大会金賞に輝いたトップクラスの吹奏楽部です✨
マーブル音楽教室専属講師の優奈(ゆうな)先生が、母校加古川市立中部中学校吹奏楽定期演奏会に於いて伴奏で出演します
前日初めての貴重な音合わせ
可愛い中学生お二人の演奏は本日のお楽しみ
クレストン作曲/サクソフォーン協奏曲
中3Aちゃんと
スパーク作曲/ユーフォニアムとバンドのためのファンタジー
中3Kちゃんと
ソロから始まり、アンサンブル、合奏と進みます。
残席ありますので是非応援に来てくださ〜い。
2023.4.7 ママネット委員会
加古川市立中部中学校吹奏楽部定期演奏会
本日4/2(日)13:30〜加古川市民会館にて‼️
マーブル音楽教室専属講師の優奈(ゆうな)先生が、母校加古川市立中部中学校吹奏楽定期演奏会で伴奏で出演します
クレストン作曲/サクソフォーン協奏曲
中3Aちゃんと
スパーク作曲/ユーフォニアムとバンドのためのファンタジー
中3Kちゃんと
ソロから始まり、アンサンブル、合奏と進みます。
加古川市立中部中学校といえば、全国大会金賞経験のあるレベルの高い吹奏楽部です
是非応援に来てくださ〜い
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2023.4.2 ママネット委員会
兵庫県加古川市マーブル音楽教室75周年記念出演コンサート㊗️
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されました。
満員御礼‼️感謝申し上げます。
演奏はサックス講師そうた先生の「銀河鉄道999」、ピアノはみく先生です!
そこはまるで楽器遊園地♫
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10に今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室からも180名の生徒さんが記念出演致しました!
1部はショパン作曲「華麗なる大円舞曲」のピアノソロ演奏で華やかな幕開け。 フルートやハープの聴き慣れたクラシック曲他、後半はバイオリンの「情熱大陸」他大盛り上がり!!
ドラえもんやトトロの「さんぽ」では会場から手拍子まで(^▽^)
クラシックコンサートではなかなかないんですよ~!
1部は終始、色んな楽器の演奏家の熱演に客席のマーブル音楽教室生徒さん達は目が点!
そして1部トリはトロンボーン達郎先生の「見上げてごらん夜の星を」。
しっとり深い音色で客席の皆さまクールダウン⤵️で幕を閉じました。
そして‼️そして‼️いよいよ第2部開幕「森のくまさん」「山の音楽家」他、演奏家全員とマーブル音楽教室の子ども達と一緒にステージで歌って踊って♫
色んな楽器を見て、聞いて、感じて、きっと子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。
今回セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています。
お問い合わせ先090-4305-8104 福田まで
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.09.24 ママネット委員会
加古川中央市民病院にピカピカ✨のグランドピアノが寄贈されました!
そのピアノ開きのロビーコンサートの依頼を受け、マーブル音楽教室講師が出演させて頂きました!!
2022.9.11(日)の『初めてのクラシックコンサート』では更に豪華なメンバーと内容でお届けしますので是非お越し下さいね‼️
コンサートチケット購入方法も後のにあります✨
おはようございます。75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室では、0歳児さんから大人の方まで各種コース体験会を行っております。
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2022.8.23 ママネット委員会
9/11日のコンサートに向けてサックスチーム頑張っています♪
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろん、トロンボーンやクラリネット、サックス、フルートにバイオリン、珍しいハープまで
「どの楽器が好きかな?投票」「どの曲が好きかな?投票」や、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影撮影会
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の最後の想い出の一日に、ご家族お誘い合わせの上是非ぜひお越し下さい〜
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
2022.6.30 ママネット委員会
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10
そこはまるで楽器遊園地…。
昨年コンサートの模様、第2弾はサックス奏者のなつみお姉さんです!
ピアノはもちろん、トロンボーンやクラリネット、フルートにバイオリン、珍しいハープまで
「どの楽器が好きかな?投票」はじめ、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影撮影会
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の最後の想い出の一日に、ご家族お誘い合わせの上是非ぜひお越し下さい〜
2022.6.25 ママネット委員会
加古川市明石市のマーブル音楽教室、コンサートに向けて蒼太先生と有希先生のサックスデュオの特訓中‼️
兵庫県明石市加古川市のマーブル音楽教室は今年75周年を迎えます。
9月11日(日)の加古川市民会館での『はじめてのクラシックコンサート』では、マーブル音楽教室生徒さんも若手演奏家と一緒にステージに立ちます‼️
もちろんサックスの蒼太先生、有希先生も一緒です
サックスはもちろん、ピアノやバイオリン、ハープ、フルート、クラリネット、トロンボーン、たくさんの楽器の音色を聴いて、触れて…。
新しい体験に今からワクワクですね‼️
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
学生時代に吹いていた楽器を、また始められる方が今とっても多いです。もちろん現役の吹奏楽部の学生さん方もです!
楽器がなくても大丈夫◎
兵庫県加古川市明石市マーブル音楽教室管楽器コース大人の生徒さん体験レッスンはゴールデンウィーク中も随時募集しています!
動画はピアニストと音合わせ中のサックス講師の捺美先生です。
小学生から大人のレッスン生まで、レッスン室からは笑い声が絶えません!
2022.5.4 ママネット委員会
日曜日レッスン好評です!
お仕事でお忙しいママ、そして習い事の多いこどもたち。
勉強に部活に忙しい中高生、また社会人の方のために『日曜日今どきレッスン』もスタート!!
サックス以外の楽器(ピアノ、バイオリン、フルート、クラリネット、トロンボーン)も体験会開催中です!
楽器がなくても大丈夫!
小さいお子様連れも大歓迎‼
体験レッスン実施中!
是非体験レッスンにお越しください!
※体験料1,500円(税別)をいただいております。
(当日お釣りのないようにお名前と金額を明記した封筒にてレッスン前に納入下さい。)
↑LINEお友だち追加で、お問合せ・体験予約をして頂けます!(同業者の方はご遠慮下さい。)