音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を
加古川市・明石市・高砂市のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室
兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼
撥弦楽器の一つで湾曲した枠に通常47本の弦を張り、音高を調節するペダルを使い、両手指で演奏します。
ハープにも様々な種類があります。
世界的な広がりを持っており、それぞれの国で発展しました。民族楽器と言われるハープまで入れると、その数200種類以上と言われています。
オーケストラはもちろんソロでも活躍している楽器です。
ご好評頂いているハープレッスンですが、4月よりもっと手軽なお膝に乗るサイズのベイビーハープ(クリスハープ、おとつぶハープ、レゾナンスハープなど)レッスンがスタートします‼ベイビーハープはハープの中でも特に弦の数が少ないです。なので誰でも親しめる楽器です◎
音楽初心者やが楽器初心者の方にお勧めの楽器です。
趣味で音楽を始めたい方にもお勧めです!
小型ハープは38,000円位で購入できます。趣味として気軽に始めてみませんか!!
ぜひ体験レッスンにお越し下さい。
グランドハープは、高さが180cmほどで46~47本の弦を持つ大きなハープで、オーケストラでも使われています。
足元に7本のペダルがあり、それを用いて調性を変えます。
その繊細な音色、優美なフォルムから「楽器の女王」と称され、「ハープ」といえばこのグランドハープを思いうかべる方も多いのではないでしょうか。
グランハープとは別に、アイルランドで発展してきたハープの事をアイリッシュハープと言います。グランドハープと比べると、小型で軽量なのが特徴です。
膝にのせて演奏するタイプの小さなハープです。
ペダルではなく、レバー操作で音を変えるのでレバーハープに分類されます。
グランドハープよりも小型で持ち運びが手軽です。
難しいイメージがあるかもしれませんが、ハープ専任講師が丁寧にご指導致しますので、安心して始めて下さい!!
3歳のお子様から大人の方まで、あなただけのオンリーワンレッスンです。
摩数意 英子 Eiko Masui
東京芸術大学日本画科を卒業。芸大ハープ科在学中にイタリア政府給費留学生として渡伊,
ローマの(国立)サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。
帰国後芸大大学院ハープ科修了。日比谷公会堂で日本フィルハーモニーとタイユフェール
のハープコンチェルトを本邦初演以来国内及びヨーロッパでソロや室内楽の分野で活動。
イタリア国営放送での収録や,海外の一流 演奏家との共演も行った。絵画とのコラボレ
イションとして美術館等で多くのコンサートを行う。グランドハープの他,マリー・アントワネットの専属ハープ製作者(ナーデルマン製)シングルアクションハープや正倉院に残る
「箜篌(くご)」の復元も演奏。
CDには、恋の鶯、月の光に魅せられて、クルムフォルツ作曲・ハープの為のソナタ」等。
2012年まで神戸女学院大学講師として後進の指導に当たる。
これまでにJ.モルナール、桑島すみれ、A.スリアーニ(ローマ)、J.ボロ(パリ)に師事。
西宮、京都、東京で教室を持つ。西宮音楽協会・神戸音楽家協会各会員。日本ハープ協会理事
東京藝術大学音楽学部器楽科ハープ専攻。
8歳よりアイリッシュハープ、12歳よりグランドハープを始める。
ハープソロでベガフレッシュコンサート、「いま、届けたい」支援コンサート等出演。
ポーランド国際音楽コンクールOPUS2022ハープ部門第2位。
第31回日本クラシック音楽コンクールハープ部門第5位入賞。
2022年7月ウェールズにて開催されたWorld Harp Congressにて演奏。
2022年度青山音楽財団奨学生。
ハープを摩寿意英子、福井麻衣、高野麗音の各氏に師事。
室内楽を松原勝也、梶川真歩、高木綾子、大野かおる各氏に師事。
13歳の時に吹奏楽の部活動でハープを始める。
箕面自由学園高等学校に進学、大阪音楽大学短期大学部を経て大阪音楽大学音楽学部に編入、2017年3月卒業。
2013年福井ハープセミナーを受講。2016年京都国際音楽学生フェスティバル、第6回関西の音楽大学オーケストラ・フェスティバル選抜され出演。
卒業後は大阪教育大学や大阪大学、神戸大学の吹奏楽やオーケストラの依頼演奏や定期演奏会、京都市交響楽団、陸上自衛隊中部方面音楽隊、陸上自衛隊第3師団音楽隊、JAGMO、市民オーケストラや吹奏楽団など様々な楽団と共演。故郷の三田市でシティフレッシュコンサートや子ども向けなどのアンサンブルコンサートに出演し好評を博す。多方面でソロやアンサンブル、ホテルのラウンジや結婚式、カフェのBGM、レクサスやトヨタでのデュオコンサートなど幅広く演奏活動をしている。
ハープを松村 衣里氏に師事。
現在EYS音楽教室ハープ講師、神戸フィルハーモニックハープ奏者。
レッスン回数・時間 | 月2回 1回45分 |
---|---|
レッスン料 | 9,000円~ |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
レッスン回数・時間 | 月2回 プレ1回30分 |
---|---|
レッスン料 | 7,000円~ |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
別途、消費税が加算されます。
一旦納入頂きました、入会金、お月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
お月謝はPayPayでもお支払いいただけます
大人のハープレッスン夏の生徒募集スタートです‼️
ハープ講師の英子先生プロフィール
東京芸術大学日本画科を卒業。芸大ハープ科在学中にイタリア政府給費留学生として渡伊,
ローマの(国立)サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。
帰国後芸大大学院ハープ科修了。日比谷公会堂で日本フィルハーモニーとタイユフェール
のハープコンチェルトを本邦初演以来国内及びヨーロッパでソロや室内楽の分野で活動。
イタリア国営放送での収録や,海外の一流 演奏家との共演も行った。絵画とのコラボレ
イションとして美術館等で多くのコンサートを行う。グランドハープの他,マリー・アントワネットの専属ハープ製作者(ナーデルマン製)シングルアクションハープや正倉院に残る
「箜篌(くご)」の復元も演奏。
CDには、恋の鶯、月の光に魅せられて、クルムフォルツ作曲・ハープ年まで神戸女学院大学講師として後進の指導に当たる。
これまでにJ.モルナール、桑島すみれ、A.スリアーニ(ローマ)、J.ボロ(パリ)に師事。
西宮音楽協会・神戸音楽家協会各会員。日本ハープ協会理事
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2023.7.4 ママネット委員会
大人のハープレッスン夏の生徒募集スタートです‼️
ハープ講師の英子先生プロフィール
東京芸術大学日本画科を卒業。芸大ハープ科在学中にイタリア政府給費留学生として渡伊,
ローマの(国立)サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。
帰国後芸大大学院ハープ科修了。日比谷公会堂で日本フィルハーモニーとタイユフェール
のハープコンチェルトを本邦初演以来国内及びヨーロッパでソロや室内楽の分野で活動。
イタリア国営放送での収録や,海外の一流 演奏家との共演も行った。絵画とのコラボレ
イションとして美術館等で多くのコンサートを行う。グランドハープの他,マリー・アントワネットの専属ハープ製作者(ナーデルマン製)シングルアクションハープや正倉院に残る
「箜篌(くご)」の復元も演奏。
CDには、恋の鶯、月の光に魅せられて、クルムフォルツ作曲・ハープ年まで神戸女学院大学講師として後進の指導に当たる。
これまでにJ.モルナール、桑島すみれ、A.スリアーニ(ローマ)、J.ボロ(パリ)に師事。
西宮音楽協会・神戸音楽家協会各会員。日本ハープ協会理事
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2023.7.4 ママネット委員会
あゆみお姉さんのグランドハープの音色で、お昼休みの一時癒されてください〜
vol.11ファミリーコンサートチケット販売開始❣
一昨年、昨年と続き満員御礼◎
1000人の方にご来場いただいた、大好評のファミリーコンサート
0歳から聴けるクラシックコンサートvol.11
初めてのクラシックコンサート
今年はピアノ、バイオリンはもちろん!!
トランペット、ユーフォニアム、コントラバスなど、新しい楽器も登場
『英語であそぼ〜』コーナーでは客席のこどもたちも参加
ここはまるで楽器遊園地
沢山の楽器に囲まれて、歌って、踊って
楽しい!が沢山詰まった客席一体型コンサートです
【チケット購入】
(@onjyuku)または(@marblemusicschool )プロフィールトップのURLをタップ!
【9/10(日)コンサートチケット購入】へお進みください。
クレジットカード、PayPay支払いが可能です!
お問合せは、
090-4305-8104奥田まで
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
【コンサート詳細】
0歳から聴けるクラシックコンサートvol.11
こどもたちにも聴かせたい!!
『初めてのクラシックコンサート』
【日時】
2023年9月10日(日)
14:00開場14:30開演
【会場】
加古川市民会館中ホール
【入場料】(全席自由席)
前売券大人1,000円
こども(小学生以下)500円
(抱っこの赤ちゃんは無料・お席の必要なお子様より有料)
【曲目】
トランペット吹きの休日/愛の喜び
よろこびの歌/笛吹と犬
大きな古時計の主題による変奏曲 他
ホール・ニュー・ワールド/明日があるさ
ぼよよん行進曲/アンパンマンのマーチ 他
『英語で歌おうコーナー』ではこどもたちも参加!
ビンゴ/Baby Shark
Head,Shoulders,Knees,And Toes
【出演】
角 優奈(司会・ピアノ)
吉田侑記(バイオリン)
富原吉彦(コントラバス)
幸賀美奈(フルート・ピッコロ)
久保田彩乃(クラリネット)
鹿島滉一朗(クラリネット)
岡田威風(ユーフォニアム)
河内桂海(トランペット)
橘田達郎(トロンボーン)
坪倉可乃(ピアノ)
萩原美空(ピアノ)
河南青(ピアノ)
加古川市マーブル音楽教室
@marblemusicschool
※曲目・出演者などやむを得ず変更させて頂く場合がございます。
※一度購入いただきましたチケットの変更・キャンセルはできません。
2023.5.12 ママネット委員会
ハープレッスン5月生徒募集がスタートしました♬
左がアイリッシュハープ、それより小さいグレースハープが来ましたよ〜
もうすぐもっと小さいハープも届きますからお楽しみに♡
小さいハープならお子さんやシニアの方でもお手軽ですね〜
加古川良野教室で木曜日にレッスンしています!
一度触りに来てくださいね〜
英子先生プロフィール
東京芸術大学日本画科を卒業。芸大ハープ科在学中にイタリア政府給費留学生として渡伊,
ローマの(国立)サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。
帰国後芸大大学院ハープ科修了。日比谷公会堂で日本フィルハーモニーとタイユフェール
のハープコンチェルトを本邦初演以来国内及びヨーロッパでソロや室内楽の分野で活動。
イタリア国営放送での収録や,海外の一流 演奏家との共演も行った。絵画とのコラボレ
イションとして美術館等で多くのコンサートを行う。グランドハープの他,マリー・アントワネットの専属ハープ製作者(ナーデルマン製)シングルアクションハープや正倉院に残る
「箜篌(くご)」の復元も演奏。
CDには、恋の鶯、月の光に魅せられて、クルムフォルツ作曲・ハープの為のソナタ」等。
2012年まで神戸女学院大学講師として後進の指導に当たる。
これまでにJ.モルナール、桑島すみれ、A.スリアーニ(ローマ)、J.ボロ(パリ)に師事。
西宮、京都、東京で教室を持つ。西宮音楽協会・神戸音楽家協会各会員。日本ハープ協会理事
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2023.5.12 ママネット委員会
本格ハープ講師英子先生とハープレッスン始めてみませんか?
春の生徒募集スタートです‼️
英子先生プロフィール
東京芸術大学日本画科を卒業。芸大ハープ科在学中にイタリア政府給費留学生として渡伊,
ローマの(国立)サンタ・チェチーリア音楽院を最優秀の成績で卒業。
帰国後芸大大学院ハープ科修了。日比谷公会堂で日本フィルハーモニーとタイユフェール
のハープコンチェルトを本邦初演以来国内及びヨーロッパでソロや室内楽の分野で活動。
イタリア国営放送での収録や,海外の一流 演奏家との共演も行った。絵画とのコラボレ
イションとして美術館等で多くのコンサートを行う。グランドハープの他,マリー・アントワネットの専属ハープ製作者(ナーデルマン製)シングルアクションハープや正倉院に残る
「箜篌(くご)」の復元も演奏。
CDには、恋の鶯、月の光に魅せられて、クルムフォルツ作曲・ハープの為のソナタ」等。
2012年まで神戸女学院大学講師として後進の指導に当たる。
これまでにJ.モルナール、桑島すみれ、A.スリアーニ(ローマ)、J.ボロ(パリ)に師事。
西宮、京都、東京で教室を持つ。西宮音楽協会・神戸音楽家協会各会員。日本ハープ協会理事
2023.3.24 ママネット委員会
祖母の代より地元の皆さまに支えられ今年75周年を迎えられます事を心より感謝しております。
明石市大久保校、加古川市野口本校、良野校、日岡校、別府校、平野校があります。
親子2代での生徒さんは数えきれないくらい
中にはおじいちゃん、パパを卒業生に持つ6歳のゆうと君や、おじいちゃん、ママを卒業生に持つ6歳あいりちゃんのように親子3代でマーブル音楽教室に通って下さっている方もあります感謝!感謝です‼︎
今日はハープ講師のお一人あゆみ先生をご紹介
あゆみ先生プロフィール
東京藝術大学音楽学部器楽科ハープ専攻。
8歳よりアイリッシュハープ、12歳よりグランドハープを始める。
ハープソロでベガフレッシュコンサート、「いま、届けたい」支援コンサート等出演。
ポーランド国際音楽コンクールOPUS2022ハープ部門第2位。
第31回日本クラシック音楽コンクールハープ部門第5位入賞。
2022年7月ウェールズにて開催されたWorld Harp Congressにて演奏。
2022年度青山音楽財団奨学生。
ハープを摩寿意英子、福井麻衣、高野麗音の各氏に師事。
室内楽を松原勝也、梶川真歩、高木綾子、大野かおる各氏に師事。
おはようございます。75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室では、0歳児さんから大人の方まで各種コース体験会を行っております。
●明石大久保教室弦楽器レッスンは木曜日と土曜日です。
●加古川野口本校や良野教室では火曜日と水曜日と日曜日です。
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、ハープ各種体験レッスンに是非お越し下さい。
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
満員御礼‼️
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されました。
そこはまるで楽器遊園地 一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10に今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室も記念出演致しました!
1部はハープのあゆみ先生他、色んな楽器の演奏家の熱演に客席生徒さんは目が点!!
ここであゆみ先生のプロフィールをご紹介◎
東京藝術大学音楽学部器楽科ハープ専攻3年在学中。 8歳よりアイリッシュハープ、12歳よりグランドハープを始める。 ハープソロでベガフレッシュコンサート、「いま、届けたい」支援コンサート等出演。 ポーランド国際音楽コンクールOPUS2022ハープ部門第2位。 第31回日本クラシック音楽コンクールハープ部門第5位入賞。 2022年7月ウェールズにて開催されたWorld Harp Congressにて演奏。 2022年度青山音楽財団奨学生。 ハープを摩寿意英子、福井麻衣、高野麗音の各氏に師事。室内楽を松原勝也、梶川真歩、高木綾子、大野かおる各氏に師事。
そして!第2部は「森のくまさん」他、演奏家全員と一緒にステージで歌って踊って 色んな楽器を見て、聞いて、感じて、きっと子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。
今回セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています。
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.09.19 ママネット委員会
満員御礼!!
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されました。
そこはまるで楽器遊園地♫
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10に今年75周年記念出演致しました!
1部はハープのあゆみお姉さん他、色んな楽器の演奏家の熱演に客席生徒さんは目が点!
2部は「森のくまさん」他、演奏家全員と一緒にステージで歌って踊って…
色んな楽器を見て、聞いて、感じて、きっと子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。
今回セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています。
これからも教室の様子やコラムを発信していきますので
@marblemusicschool フォローお願いします!
#マーブル音楽教室 @marblemusicschool のタグ付けお願いします!!
ストーリーも気軽にメンションしてください♪
◇投稿の紙ヒコーキマークから自分のストーリーに@marblemusicschool をつけてどんどん紹介してください!!
コメントも大歓迎!!お待ちしております!!
2022.09.16 ママネット委員会
明石市加古川市のマーブル音楽教室えいこ先生とSちゃん4歳のレッスン風景です
9/11(日)のコンサートに向けて頑張っていますよ
可愛くてまるで天使のようですね〜✨
お膝に抱える小さいハープもたくさんある中、本格的なアイリッシュハープからお稽古できる環境が羨ましいです
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
残席わずか!1000収容ホールで960席埋まっています。お越し頂ける方はお急ぎください
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろん、トロンボーンやサックス、クラリネットにフルート、バイオリンやハープまで
「どの楽器が好きかな?投票」はじめ、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影
初めての楽器を聴いて、触れて…。
夏の最後の想い出の一日にご家族お誘い合わせの上、是非ぜひお越し下さい〜
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
おはようございます。兵庫県加古川市明石市の絶対音感を育む、ピアノ、リトミック、親子リトミックレッスンを提供しております幼児専門のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
基礎からきちんと習いたい、趣味として気楽に...
などなどおひとりお一人にあわせたレッスンを行なっております。
ぜひ一度体験レッスンにお越しください♪
これからも教室の様子やコラムを発信していきますので
@marblemusicschool
フォローお願いします!
#マーブル音楽教室 @marblemusicschool
のタグ付けお願いします!!
ストーリーも気軽にメンションしてください♪
◇投稿の紙ヒコーキマークから自分のストーリーに@marblemusicschool をつけてどんどん紹介してください!!
コメントも大歓迎!!お待ちしております!!
2022.8.20 ママネット委員会
神戸北野のレストラン、花の館パラディ北野でのハープ&フルートのコンサートにご招待頂きました。
美味しいフレンチのコースランチに舌鼓しながら優雅な一時を過ごしています…
今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
基礎からきちんと習いたい、趣味として気楽に...
などなどおひとりお一人にあわせたレッスンを行なっております。
ぜひ一度体験レッスンにお越しください♪
これからも教室の様子やコラムを発信していきますので
@marblemusicschool フォローお願いします
#マーブル音楽教室 @marblemusicschool
のタグ付けお願いします!!
ストーリーも気軽にメンションしてください♪
◇投稿の紙ヒコーキマークから自分のストーリーに@marblemusicschool をつけてどんどん紹介してください!!
コメントも大歓迎!!お待ちしております!!
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2022.8.1 ママネット委員会
マーブル音楽教室4歳のSちゃんハープレッスンいよいよスタートです!
2022.6.3 ママネット委員会
明石市加古川市のマーブル音楽教室Sちゃん4歳です♡
待ちに待ったハープがおうちに到着しました!!
可愛くてまるで天使のようですね〜✨
お膝に抱える小さいハープもたくさんある中、本格的なアイリッシュハープからお稽古スタートできる環境が羨ましいです!
Sちゃんとママが選んだ機種は、アメリカのライオンヒーリー社の34弦ドレイクです。
いっぱい練習して早く聴かせてくださいね!
2022.5.31 ママネット委員会
楽器がなくても大丈夫‼️兵庫県加古川市、明石市のマーブル音楽教室ではハープレッスンコース開講しました!
5歳のお子さまと大人の方お二人の生徒さん、三名からスタートします。
それに伴い一昨日、大阪でのハープ試弾会に生徒さん方と行ってきました!
イタリアサルビ社のミア、アメリカライオンヒーリー社のドレイクを其々お買い上げ!すごい‼︎本気‼️
皆さんも美しい天使の調べでひと時癒されませんか?
大人の身長ほどあるグランドハープから、その半分位のアイリッシュハープ、お膝に載せて楽しむ小さなサウルハープまで色々あります。
楽器レンタルシステムもありますのでまずは体験レッスンにお越しください
6月体験日は写真の2枚目にあります、2日、16日、23日の何れも木曜日です。
おはようございます。兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
【Instagramの方は】
詳細は、https://www.instagram.com/marblemusicschool
プロフィール(@marblemusicschool)のURLから【マーブル音楽教室ホームページ】をタップでも
【Facebook・Twitterの方は】
詳細は、下記URLをタップ
http://ryoko-music.jp/
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.5.25 ママネット委員会
兵庫県加古川市明石市マーブル音楽教室ハープレッスンコース開講しました
5歳のお子さまと大人の方お二人の生徒さん、三名からスタートします!!
美しい天使の調べで一時癒されませんか?
大人の身長ほどあるグランドハープから、その半分位のアイリッシュハープ、お膝に載せて楽しむ小さなサウルハープまで色々あります。
まずは体験レッスンにお越しください♪
体験日は写真の4枚目にあります、12日、19日、26日の何れも木曜日です。
6月も木曜日です!!
2022.5.10 ママネット委員会