音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を
加古川市・明石市・高砂市のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室
兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。
ピアノ、声楽、リトミックソルフェ専任講師。東京都日暮里校オンライン講師。
リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。リトミックソルフェ専属ピアニスト。
加古川少年少女合唱団卒団生。
2019年5月に、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を立ち上げ、関西を拠点に全国にむけて活動を開始。
過去の賞歴 ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。
受験生ソルフェージュ
オンラインレッスン
音高音大受験レッスン
絶対音感レッスン
声楽・幼児の歌レッスン
保育士養成レッスン
3月開校の高砂市米田教室でお会いできる事を楽しみにしています‼︎
75周年を迎える加古川市野口町に本校を持つマーブル音楽教室、ピアノとリトミックソルフェ専属講師の坪倉可乃先生です。
可乃先生プロフィール
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻ピアノ科卒。
5歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期よりリトソルピアノメソッドで学ぶ。
現在リトミックソルフェ専属ピアニスト。
【過去の賞歴】
日本バッハコンクール全国大会小学5.6年生部門銀賞、
ピティナピアノコンペティションD級・F級本選優秀賞、
バスティンピアノコンクール全国大会優秀賞
加古川野口本校、良野教室、日岡教室、別府教室、明石大久保教室に次いで、高砂市米田教室が3月にオープン致します‼️
住所:高砂市米田町米田(駐車場6台有)
宝殿駅から車で3分
米田小学校近く
問い合わせ先:090-4305-8104 福田まで
ピアノ、声楽レッスン
◎納得と満足の低額レッスン料4,980円‼
安心の低額システムで音楽に触れる第一歩を応援いたします。
0歳児さんから大人の方まで各種コース体験会を開催中
お待ちしていま〜す‼️
ピアノ、バイオリン、声楽レッスンはもちろん、
フルート、クラリネット、サックス、トロンボーン等の管楽器レッスン、
音高音大受験対策のソルフェージュ(音楽理論)クラスもあります!
2023.2.13 ママネット委員会
75周年を迎える明石市、加古川市、高砂市のマーブル音楽教室の専任講師、角優奈(つのゆうな)先生のプロフィールをご紹介
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。
リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。
2019年5月に、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を立ち上げ、関西を拠点に全国にむけて活動を開始。
【過去の賞歴】
ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。
地元の皆さまに支えられ75周年のマーブル音楽教室は、兵庫県加古川市に本校と第二第三教室、そして明石市大久保校があります。
そして高砂市米田教室いよいよ3月開校です‼︎
講師の紹介他、たまにはプライベートもご覧頂きたいと思っています。
お楽しみに〜
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.2.9 ママネット委員会
横浜赤レンガ倉庫の帰りに見つけた光るパイプオルガン
優奈先生と涼子先生、横浜ぶらっと旅〜でした
地元の皆さまに支えられ75周年のマーブル音楽教室は、兵庫県加古川市に本校と第二第三教室、そして明石市大久保校があります。
そして高砂市米田教室いよいよ3月開校です‼︎
講師の紹介他、たまにはプライベートもご覧頂きたいと思っています。
お楽しみに〜
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
加古川市の5会場と明石市大久保教室では、0歳児さんから大人の方までの各種コースの体験会を行っております。是非お問い合わせください
2023.2.8 ママネット委員会
地元の皆さまに支えられ75周年のマーブル音楽教室は、兵庫県加古川市に本校と第二第三教室、そして明石市大久保校があります。
講師の紹介他、たまにはプライベートもご覧頂きたいと思っています。
キラキラ✨の先生方のように、ず〜っと音楽楽しんでほしいからです
お楽しみに〜
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
加古川市の5会場と明石市大久保教室では、0歳児さんから大人の方までの各種コースの体験会を行っております。是非お問い合わせください
2023年演奏者&講師募集が始まりました
安心の社会保険完備‼️
演奏者及び講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
音楽大学卒業見込みの学生さん、また一度演奏活動や音楽指導から離れてしまった方もぜひ当団体を覗いてみて下さい
2023年のvol.11〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜は9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
090-4305-8104
事務局 福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室&一般社団法人「こどものための音楽塾」
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月〜保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央市民病院グランドピアノ寄贈ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
マーブル音楽教室
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
2023.1.9 ママネット委員会
2023年演奏者&講師募集が始まりました
安心の社会保険完備‼️
演奏者及び講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
音楽大学卒業見込みの学生さん、また一度演奏活動や音楽指導から離れてしまった方もぜひ当団体を覗いてみて下さい
2023年のvol.11〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜は9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
090-4305-8104
事務局 福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室&一般社団法人「こどものための音楽塾」
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月〜保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央市民病院グランドピアノ寄贈ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
マーブル音楽教室
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
2023.1.9 ママネット委員会
安心の社会保険完備‼️マーブル音楽教室では、専属講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
写真は60名の生徒さんを担当のマーブル音楽教室専属講師の有希先生です。
笑い声の絶えない有希先生のレッスン室には、小さいお子さんから保育士さん、またシニアの方でいつも賑やかです
音楽大学の学生さん、一度音楽指導や演奏活動から離れてしまった方などもぜひ当教室を覗いてみて下さい
2023年のメインコンサートは9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。
ご希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
お問い合わせ先
090-4305-8104福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央病院依頼ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.1.7 ママネット委員会
2023年演奏者&講師募集が始まりました
安心の社会保険完備‼️
演奏者及び講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
音楽大学卒業見込みの学生さん、また一度演奏活動や音楽指導から離れてしまった方もぜひ当団体を覗いてみて下さい
2023年のvol.11〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜は9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
090-4305-8104
事務局 福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室&一般社団法人「こどものための音楽塾」
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月〜保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央市民病院グランドピアノ寄贈ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
マーブル音楽教室
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
2023.1.9 ママネット委員会
安心の社会保険完備‼️マーブル音楽教室では、専属講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
写真は59名の生徒さんを担当のマーブル音楽教室専属講師の彩乃先生です。
ピアノを3歳から、クラリネット12歳から、加古川市浜の宮中学校にて全日本吹奏楽コンクール3年連続全国大会出場で金賞銀賞受賞。音楽漬けの青春時代を送った彩乃先生は、小さいお子さんはもちろん、中高生の吹奏楽に頑張る学生さんや音高音大受験生の生徒さんに大人気です
音楽大学の学生さん、一度音楽指導や演奏活動から離れてしまった方などもぜひ当教室を覗いてみて下さい!
教室2023年のメインコンサートは9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。
ご希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
お問い合わせ先090-4305-8104福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央病院依頼ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.1.8 ママネット委員会
安心の社会保険完備‼️マーブル音楽教室では、専属講師の先生方に安心して演奏活動や音楽指導のお仕事をして頂けるように、社会保険を完備しております。
写真は60名の生徒さんを担当のマーブル音楽教室専属講師の有希先生です。
笑い声の絶えない有希先生のレッスン室には、小さいお子さんから保育士さん、またシニアの方でいつも賑やかです
音楽大学の学生さん、一度音楽指導や演奏活動から離れてしまった方などもぜひ当教室を覗いてみて下さい
2023年のメインコンサートは9月10日(日)です。
演奏者募集が始まっております。
ご希望の方はオーディションについての詳細お知らせしますので下記までご連絡ください。
お問い合わせ先
090-4305-8104福田まで
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎2月保育園・幼稚園deリトミック&コンサート
⚫︎ピアノであそぼうコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎5月弦・管楽器の生徒さんと講師によるコンサート(マーブル音楽教室主催)
⚫︎7月加古川中央病院依頼ロビーコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル音楽教室主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
⚫︎12月管楽器コンサート(こどものための音楽塾主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.1.7 ママネット委員会
マーブル音楽教室事務局の福田です!
18歳で起業し関西を拠点に音楽活動中のマーブル音楽教室専属講師、角優奈(つのゆうな)先生の記事です。
光を浴びて〜栄冠の物語〜の4名の特集記事の❸に掲載されましたのでご紹介致します!
五輪や全国大会の優勝、コンクール金賞…。かつて大舞台で栄冠に輝き、光を浴びた人たちが、新たなステージに立って悩み、もがきながらも挑戦する姿を追った特集です。
昨年12月に取材依頼を頂き、6年前の記事と新年の決意を書いた一昨日の優奈先生Instagram記事と偶然にも同日に重なり、二日遅れのご紹介となりました。
優奈16歳、苦難を乗り越え東京藝術大学附属音楽高校入学
優奈18歳、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を設立し、地元での音楽活動を開始
優奈現在22歳、東京藝術大学に新幹線通学しながら、マーブル音楽教室にて幼児から音高音大受験生のピアノやリトミックレッスンの指導にあたり、コンサート企画・運営に関西を拠点に活動中
根気強く頑張る優奈ちゃんを幼少期より側でずっと見てきました。
どんな時も笑顔で穏やかなお母さん譲りの素直さは優奈ちゃんの何よりの才能ですね。
周りの皆さんに愛され、助けられ、更なる夢に向かって頑張ってくれると信じています!
これからもマーブル音楽教室の生徒さん、そして地域の皆さんに音楽の素晴らしさを発信していって下さいね!
いつも応援していますよ。
マーブル音楽教室事務局
福田恭子
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.1.6 ママネット委員会
マーブル音楽教室専属講師、角優奈(つのゆうな)です。
新しい年の始まりに、6年前の中学3年生の頃のこの記事を感慨深く読み直しています。
小学5年生でピティナピアノコンベンション全国大会での金賞受賞をきっかけに、本格的にピアノに向かうようになりました。
小さい頃からずっと変わることのなかった将来の夢は「ピアノの先生」でした。
進路を音楽に決めるちょうどその頃、中学2年生で最愛の母を病気で亡くしました。
3歳から通っていたマーブル音楽教室の柿沼涼子先生はじめ事務局の福田さん、中部中学校の先生方や地元のたくさんの方のサポートのお陰で、何とか東京藝術大学附属音楽高校に合格することできました。
お料理ひとつした事のない私でしたので、いきなりのマンションでの一人暮らしはハードルが高く、この3年間は一番苦しかったです。
涼子先生は東京に頻繁に通ってご飯を作ってくれたり、学校の試験やコンクールシーズンの度に何週間も東京に滞在して、レッスンに、また身の回りの世話にと、全身全霊で私をサポートしてくれました。
もちろん入学式や卒業式、毎年の誕生日や成人式もいつも隣で祝ってくれました。
今、「ピアノの先生になりたい」の夢が叶って大好きなマーブル音楽教室で、たくさんの可愛いこども達や素敵な講師の先生方に囲まれ、音楽の楽しさを伝えていけることに心からの幸せを感じています。
また今年も音楽高校や音楽大学の受験生の指導に携わり、受験を目前に改めて涼子先生の偉大さを実感しています。
今はまだまだ足元にも及びませんが、少しでも近づけるよう頑張っていきたいと思っています。
そして烏滸がましいですが、マーブル音楽教室と涼子先生を今後、私の人生をかけて支えていきたいと心に決めた2023年の年明けでした。
マーブル音楽教室 角優奈
おはようございます。地元の皆さまに支えられ75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室です。
2022年も生徒さんや保護者の方々、そして講師の先生方と充実した一年を過ごす事ができたことに心から感謝致します。
加古川市野口本校、日岡教室、良野教室、そして今年6月に新開講の明石大久保教室のご紹介と、教室行事の数々を振り返ってみました。
2022年マーブル音楽教室
⚫︎1月舞子ビラあじさいホールでのピティナピアノステップ舞子地区(マーブル主催)
⚫︎9月初めてのクラシックコンサート(こどものための音楽塾主催)
⚫︎10月バスティンピアノコンクール姫路地区予選(マーブル主催)
⚫︎11月バスティンピアノコンクール神戸予選(マーブル主催)
⚫︎12月ピティナピアノステップ加古川地区(マーブル主催)
2023年は、ワクチン会場のため2年間お休みしていました、ピティナピアノコンペティション加古川地区(マーブル主催)が加わり、忙しく賑やかな一年となりそうです
新しい年も飛躍の年となりますように…
2023.1.4 ママネット委員会
加古川市明石市マーブル音楽教室講師『森のくま隊』の打ち上げ〜!
9/11(日)加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサートvol.10』では、今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室生徒さんから180名が記念出演致しました!
第2部は「森のくまさん」や「山の音楽家」「おもちゃのチャチャチャ」他、演奏家全員と一緒にステージで歌って踊って…♫
演奏家と180名の生徒さんセッションを、終始はじける笑顔でまとめてくれたマーブル音楽教室最年少講師陣「森のくま隊」かの先生、みく先生、かのん先生、ゆうな先生で〜す‼︎
色んな楽器を見て、聞いて、感じて、子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。
セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています(^▽^)
お問い合わせ先090-4305-8104 福田まで
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.09.25 ママネット委員会
↑LINEでのお友だち追加後、メッセージをお送りください。
その後お問合せ、体験予約をさせて頂きます。(同業者の方はご遠慮ください)
兵庫県加古川市マーブル音楽教室75周年記念出演コンサート㊗️
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されました。満員御礼‼️感謝申し上げます。
そこはまるで楽器遊園地!!
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10に今年75周年を迎える兵庫県加古川市明石市のマーブル音楽教室からも180名の生徒さんが記念出演致しました!
1部は司会進行とピアノソロと楽器伴奏兼務で大忙しの優奈先生のショパン作曲「華麗なる大円舞曲」で華やかな幕開けました。
フルートやハープの聴き慣れたクラシック曲他、後半はバイオリンの「情熱大陸」やサックスの「銀河鉄道999」で大盛り上がり ドラえもんやトトロの「さんぽ」では会場から手拍子まで クラシックコンサートではなかなかないんですよ!
1部は終始、色んな楽器の演奏家の熱演に客席のマーブル音楽教室生徒さん達は目が点
そして1部トリはトロンボーン達郎先生の「見上げてごらん夜の星を」ピアノ✨
1部最後はしっとりと深い音色で客席の皆さまクールダウン⤵️で幕を閉じました。
ここで今回も激務の角優奈(角ゆうな)先生のプロフィールをご紹介◎
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻。
3歳より高校3年生までマーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。 ピアノ及びリトミックソルフェのオンライン専任講師。リトミックソルフェ専属ピアニスト。東京都日暮里校オンライン講師。
【過去の賞歴】 全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、アジア大会において銀賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。
以上です。
そして‼️そして‼️いよいよ第2部開幕 「森のくまさん」「山の音楽家」他、演奏家全員とマーブル音楽教室の子ども達と一緒にステージで歌って踊って♫
色んな楽器を見て、聞いて、感じて、きっと子ども達の五感にしっかり響いたに違いありません。
今回セッションした若い演奏家と同じく、音楽大好きっ子がたくさん育ってくれたらと願っています。
お問い合わせ先090-4305-8104 福田まで
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
Instagram→@marblemusicschool
Facebook→https://www.facebook.com/pg/marblemusicshcool/posts/?ref=page_internal
2022.09.21 ママネット委員会
↑LINEでのお友だち追加後、メッセージをお送りください。
その後お問合せ、体験予約をさせて頂きます。(同業者の方はご遠慮ください)
姫路でショッピング✨
初めてのちんすこうラテに皆、なるほど〜と納得
2022年9月11日(日)午後2時より、加古川市民会館にて『初めてのクラシックコンサート』が開催されます!
写真はコンサートキャストの3名です!
一般社団法人こどものための音楽塾〜0歳から聴けるクラシックコンサート〜vol.10
そこはまるで楽器遊園地…。
ピアノはもちろん、サックス、トロンボーンやフルート、クラリネット、バイオリン、そして珍しいハープまで
「どの楽器が好きかな?投票」「どの楽器が好きかな?投票」はじめ、演奏家のお兄さんお姉さんと楽器体験や写真撮影会
初めての楽器をあれこれ聴いて、触れて…。
夏の最後の想い出に、ご家族お誘い合わせの上是非ぜひお越し下さい〜
2022.8.14 ママネット委員会
彩乃先生(浜の宮中)、優奈先生(中部中)の中学生時代の恩師吹奏楽部顧問の中原先生から出演依頼を頂き、加古川市中部中学校のソロコンサートで演奏をさせて頂きます!
おはようございます。兵庫県明石市、加古川市のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
2022.6.13 ママネット委員会
9月26日(日)一般社団法人こどものための音楽塾主催
〜0歳から聴けるクラシックコンサートvol.7〜
「輝け!加古川みらい応援コンサート」
満員御礼✨︎
ご来場いただきました皆さまありがとうございました。
コロナ禍のこの時期、小さな子ども達含むご来場の皆さまには、ご安心して夢の一時をお過ごし頂けたのではないかと思います☺️
子ども達の大好きなアイアイやパプリカでは、ピアノや管楽器に合わせてマラカスや手拍子でのご参加、ステージと客席一体型演奏会の充実の時間となりました✨
これからも音楽の楽しさ素晴らしさを、子ども達に伝えていきたいと思います
またvol.8でお会いできることを楽しみにしています️
【感染予防対策の徹底】
□出演者11名全員が抗原検査実施済み
□1席毎に空席とし、1000人収容ホール を500席に半減
□入場者全員の検温と消毒
□密を避ける導線の確保
□スタッフ全員フェイスシールドを着用の上受付は衛生手袋も着用で対応
□コンサート途中30分に1回の扉を全開しての5分間換気休憩
□密を避け客席ブロック毎の入退場
兵庫県加古川市明石市の絶対音感を育む、ピアノ、リトミック、親子リトミックレッスンを提供しております幼児専門のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
️お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2021.9.28ママネット委員会
9月26日(日)満員御礼で迎えた0歳からのクラッシックコンサート『✨輝け!加古川みらい応援コンサート』が無事に終演致しました。️
写真は今朝の神戸新聞です。️
10名の受付と客席スタッフに支えられ、舞台は安心して進行することができました。
本当に感謝感謝です
全員が抗原検査実施で臨んだ出演者11名です。
コロナ禍のこの時期、小さな子ども達含むご来場の皆さまにひと時の夢を与えられたのではないかと思います。
子ども達の大好きなアイアイやパプリカでは、ピアノや管楽器に合わせてマラカスや手拍子でのご参加、ステージと客席一体型演奏会の充実の時間となりました。
ご来場頂きましたたくさんの皆さまありがとうございました。
これからも音楽の楽しさ素晴らしさを、子ども達に伝えていきたいと思います。
また次にお会いできることを楽しみにしています!️
【感染予防対策の徹底】
□出演者11名全員が抗原検査実施済み
□1席毎に空席とし、1000人収容ホール を500席に半減
□入場者全員の検温と消毒
□密を避ける導線の確保
□スタッフ全員フェイスシールドを着用の上受付は衛生手袋も着用で対応
□コンサート途中30分に1回の扉を全開しての5分間換気休憩
□密を避け客席ブロック毎の入退場
兵庫県加古川市明石市の絶対音感を育む、ピアノ、リトミック、親子リトミックレッスンを提供しております幼児専門のマーブル音楽教室では各種コース体験会を行っております。
お問い合わせ先
090-4305-8104 福田まで
2021.9.27 ママネット委員会
室内楽フェスタに、奈良の秋篠音楽堂まで行ってきました。
オーボエ石野巴瑞稀さん、ホルンの掛谷真衣さん、そしてピアノは我らがマーブル音楽教室の坪倉可乃!
三人の素敵なハーモニーに癒された一時でした。
コロナ禍の大変な時期に頑張る若手演奏家をマーブル音楽教室は応援しています〰︎
2021.8.10 ママネット委員会
今月の講師会議では12月の発表会の曲決めです。
ソロはもちろん、ママと連弾、姉弟で連弾、お友だちと連弾、ピアノコースの先生集合であれやこれや…
また生徒さんの輝く笑顔見たさで真剣に選曲中‼️
2021.8.1 マーブルママネット委員会
昨日6月6日(日)13時半よりウェルネスパーク内アラベスクホールで開催の、加古川市新人演奏会にマーブル音楽教室の知佳先生も出演しました。
コロナ対策で会場内では写真が撮れず残念ですが、生徒さんや保護者の方、また仲良しの講師の先生方にもたくさんお越し頂き感謝です!
コロナ禍に於いても若手演奏家の活躍を支援する加古川市と加古川市ウエルネス協会に心より感謝です。
大変な時期に立派に音大を卒業された8名の若手演奏家の競演に心から感動しました。これからも逆境に負けず素晴らしい未来に向け突き進んで下さいね!
今後のご活躍に期待しています。
2021.6.7 マーブルママネット委員会
兵庫県加古川市高砂市のマーブル音楽教室です。月に一度の講師会議&教材研究風景とショッピングやご飯にUSJ‼︎
今どき子ども達のパワーに負けないよう、より良い指導のために
いっぱい勉強して、いっぱい遊びま〜す
2021.1.29 マーブルママネット委員会
マーブル音楽教室主宰。日ノ本学園高校音楽科を経て、玉川大学文学部芸術学科音楽専攻卒。幼稚園から大学院まで一貫して全人教育を目指す玉川学園に学び、2010年まで20年間祖母の代から引き継ぎリトミックを中心とした音楽幼稚園を経営、園長として指導にあたる。
【ピアノにつながるリトミックソルフェ】を考案し、大阪教育大学幼児教育科講師時代の2016年に、論文「バスティンメソードを軸とした新しい音楽教授法~リトミックソルフェ~に関する一考察」を、2017年にリトミックソルフェ「リトミック編」、2019年に「ソルフェージュ編」、2020年にリトミックソルフェピアノメソッドを改定し指導法テキストも出版。
全国でのピアノ指導者向けセミナーや保育士や幼稚園教諭向け指導者セミナーで好評を得る。
ピアノ指導においては導入期より、ピアノに繋がるリトミックソルフェメソッドで門下生を育て、各種コンクールで入賞者を輩出。
【生徒さんのコンクール実績と進路について】
元大阪教育大学講師、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。PTNA神戸加古川ステーション代表、加古川バスティン研究会代表、PTNAピアノコンペ加古川地区事務局主宰、バスティンピアノコンクール神戸地区・姫路地区事務局主宰、第1回ベートーヴェン国際ピアノコンクールASIA神戸事務局主宰、PTNAコンペティション、バスティンピアノコンクール他、各種審査員。
ピアノ指導者や保育士幼稚園教諭向けの指導者セミナーも全国各地で講演中。
事務局長:福田恭子
事務局 :酒井有希 福田知佳
法務担当:松本明雄
皆様とのご縁を大切に真心込めての対応を心がけております。
どうぞお気軽にわがマーブル音楽教室にお越しください。
理事長 三宅伸介
理事長 | 三宅 伸介 |
---|---|
住所 | 〒675-0012 兵庫県加古川市加古川町大野 |
電話番号 | 090-4305-8104 |
FAX番号 | 079-425-6588 |
受付時間 | 24時間 |
休業日 | 祝日 |
主なサービス | 音楽教室、ピアノコンクール主催、コンサート企画運営、音楽教室コンサルティング、24時間防音室建築、防音室リフォーム、オンラインレッスン・セミナー運営、リフォーム音響 |