音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を
加古川市・明石市・高砂市のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室
兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼
トランペットは金管楽器の一種です。オーケストラや吹奏楽で花形と呼ばれるトランペット。ソロパートも多くトランペットの音色は耳に残りやすいです。
世界最古の楽器の1つでもあります。 今から約3000年前のエジプトの出土品に、青銅製と銀製のトランペットらしき楽器があり、エジプト王朝時代には、すでに金属製の軍用ラッパがあったことが分かっています。
トランペットは用途によって使い分けされるため、数多くの種類が存在します。
このトランペットが一番身近なトランペットといえるでしょう。吹奏楽をはじめ、オーケストラやジャズ、ポップスなど・・・最も一般的に使われている楽器です。トランペットといえば普通この楽器を指すことが多いです。色々な調のトランペットがある中で、音の豊かさ、バランスなどが最も優れており中心的な楽器となりました。
オーケストラやクラシックのソロ演奏で使用されること多いトランペットです。
ピストン式のトランペットに比べ音質がふくよかで柔らかく、ホルンやトロンボーンの音色によく溶け込みます。少し前まではドイツやオーストリアのオーケストラで多く使われていましたが、近年ではドイツ・オーストリア系の曲を演奏するときには日本やアメリカの他、多数の国のオーケストラでも使われるようになりました。
数多く種類のあるトランペットの中で一番管の長さが短い楽器です。その長さはB♭トランペット(管長1.475m)の約半分です。バロック音楽を演奏するときに欠かすことのできない楽器で、その音色は大変に明るく輝きのある美しいものです。
ヴェルディ作曲の歌劇『アイーダ』の舞台上において演奏されるトランペットです。
難しいイメージがあるかもしれませんが、トランペット専任講師が丁寧にご指導致しますので、安心して始めて下さい!!あなただけのオンリーワンレッスンです。
管楽器のなかでは特に魅力的な音色を持つ楽器です。ぜひチャレンジしませんか!
加古川市立中部中学校卒業、大阪桐蔭高校にて首席トランペット奏者を2年務める。同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻。
第27回日本クラシック音楽コンクールトランペット部門中学校の部第5位、第20回日本ジュニア管打楽器コンクールトランペットの部中学生コース銅賞、第21回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト出場。
第64回全日本吹奏楽コンクール中学校の部銀賞、第43回関西アンサンブルコンテスト中学校の部金賞、第65回全日本吹奏楽コンクール中学校の部銀賞。
第66 回全日本吹奏楽コンクール高校の部銀賞、第69回全日本吹奏楽コンクール関西支部大会高校の部金賞。
これまでに、橋爪伴之氏、篠崎孝氏、佐藤元昭氏に師事。
マーブル音楽教室専任講師。
東京藝術大学音楽学部器楽科卒。
第20回東京音楽コンクール金管部門第1位。
これまでにソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演。
トランペットを仙波克久、早坂宏明、栃本浩規、菊本和昭、佐藤友紀の各氏に師事。
レッスン回数・時間 | 月3回 1回30分(月2回 1回45分) |
---|---|
レッスン料 | 7,500円~(高校生以上は8,000円~) |
施設費 | 500円(月額)他コースでお支払いの方は不要です |
教材費 | 別途必要 |
別途、消費税が加算されます。
一旦納入頂きました、入会金、お月謝は返金致しかねますのでご了承ください。
お月謝はPayPayでもお支払いいただけます
加古川市マーブル音楽教室管楽器レッスンクラスをご紹介
クラリネット、フルート、オーボエ、トランペット、サックス、トロンボーン…
今年76年目を迎えるマーブル音楽教室は加古川市と高砂市と明石市大久保に5教室開校しております。
小学生から吹奏楽で頑張る中高生、そして大人の方まで、クラリネットやフルート他管楽器の生徒さんがたくさん通って下さっています
吹奏楽部やソロコンのサポートレッスンに!
また音高、音大受験レッスンに!
是非ぜひ
皆んなでお待ちしていま〜す
【お問い合わせ先】
090-4305-8104福田まで
【Instagramの方は】
詳細は、
https://www.instagram.com/marblemusicschool
プロフィール
(@marblemusicschool)のURLから【マーブル音楽教室ホームページ】をタップでも◎
いいね、フォローよろしくお願いします❣️
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
【コンサート情報】
2023.9.13(日)加古川市民会館にて14時半開演
0歳から聴ける親子コンサートvol.11
「初めてのクラシックコンサート」
今年はピアノ、バイオリンはもちろん!!
トランペット、ユーフォニアム、コントラバスなど、新しい楽器も登場
『英語であそぼ〜』コーナーでは客席のこどもたちも参加
ここはまるで楽器遊園地
沢山の楽器に囲まれて、歌って、踊って
楽しい!が沢山詰まった客席一体型コンサートです
クラシックって難しい?
小さい子どもが飽きてしまわない?
静かに聴けない時だめ?
大丈夫です◎
赤ちゃん、幼児、小学生とそのママパパ、おじいちゃんおばあちゃん、
皆さんに楽しんで頂く工夫がたくさん
こども達の笑顔溢れる夏の最後の想い出に、今からチケットGETしてくださ〜い
【チケット購入】
(@onjyuku)または(@marblemusicschool )プロフィールトップのURLをタップ!
【9/10(日)コンサートチケット購入】へお進みください。
クレジットカード、PayPay支払いが可能です!
お問合せは、
090-4305-8104奥田まで
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
【コンサート詳細】
0歳から聴けるクラシックコンサートvol.11
こどもたちにも聴かせたい!!
『初めてのクラシックコンサート』
【日時】
2023年9月10日(日)
14:00開場14:30開演
【会場】
加古川市民会館中ホール
【入場料】(全席自由席)
前売券大人1,000円
こども(小学生以下)500円
(抱っこの赤ちゃんは無料・お席の必要なお子様より有料)
【曲目】
トランペット吹きの休日/愛の喜び
よろこびの歌/笛吹と犬
大きな古時計の主題による変奏曲 他
ホール・ニュー・ワールド/明日があるさ
ぼよよん行進曲/アンパンマンのマーチ 他
『英語で歌おうコーナー』ではこどもたちも参加!
ビンゴ/Baby Shark
Head,Shoulders,Knees,And Toes
【出演】
角 優奈(司会・ピアノ)
吉田侑記(バイオリン)
富原吉彦(コントラバス)
幸賀美奈(フルート・ピッコロ)
久保田彩乃(クラリネット)
鹿島滉一朗(クラリネット)
岡田威風(ユーフォニアム)
河内桂海(トランペット)
橘田達郎(トロンボーン)
坪倉可乃(ピアノ)
萩原美空(ピアノ)
河南青(ピアノ)
加古川市マーブル音楽教室
@marblemusicschool
※曲目・出演者などやむを得ず変更させて頂く場合がございます。
※一度購入いただきましたチケットの変更・キャンセルはできません。
2023.5.16 ママネット委員会
加古川市マーブル音楽教室管楽器レッスンクラスをご紹介
クラリネット、フルート、オーボエ、トランペット、サックス、トロンボーン…
今年76年目を迎えるマーブル音楽教室は加古川市と高砂市と明石市大久保に5教室開校しております。
小学生から吹奏楽で頑張る中高生、そして大人の方まで、クラリネットやフルート他管楽器の生徒さんがたくさん通って下さっています
吹奏楽部やソロコンのサポートレッスンに!
また音高、音大受験レッスンに!
是非ぜひ
皆んなでお待ちしていま〜す
【お問い合わせ先】
090-4305-8104福田まで
2023.5.16 ママネット委員会