音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を

加古川市・明石市・高砂市・大久保のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室

兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●[加古川市野口本校]姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼


 

お気軽にお問合せください

090-4305-8104

こどもだけのリトミックレッスン

こどもだけのリトミックソルフェ

年齢によってはこどもだけのリトミックソルフェからのスタート!

幼児教育の視点をたくさん盛り込んだ当教室オリジナルカリキュラムは、2017年度より大阪教育大学幼児教育科で採用!そのカリキュラムを使用したレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!

ぜひ体験レッスンにお越し下さい!
体験レッスン随時受付中!

※体験レッスン詳細は下記をご覧ください

※体験レッスン料1,500円(税別)をいただきます。(体験料は体験日決定後支払指定日までにPayPayまたは銀行振込みにてお支払い下さい。納入頂きました体験料はいかなる理由のキャンセルの場合でも返金致しかねますのでご了承下さい。)

※保護者の方のお付添いはお部屋の都合上一名様でお願い致します。一名以上の見学ご希望の場合は1,500円(税別)を頂戴致します。ご兄弟の見学は無料となります。

即日入会キャンペーンは2024年7月9日をもって終了とさせて頂きました。

マーブル音楽教室のリトミックソルフェとは?

3つの時間軸の確立

こどもだけのリトミックソルフェでは、パパ・ママから離れ、”ルールの中の自由”を、ゆっくり学んでいきます。リトミックの本来の目的の1つである『脳と身体のスムーズな関係』を確立しながらピアノを演奏するに必要な3つの時間軸の確立(ピアノを演奏する思考回路の確立)となり、スムーズにピアノレッスンを始める事ができます。ピアノレッスンと併用してより確実なものとなります。

こどもだけのリトミックソルフェカリキュラムを卒業すると次は、学校のお勉強にもつながるソルフェージュ編へステップアップ!! 

3つの時間軸とは…
先読みした楽譜を(未来) ⇒ 演奏して(現在) ⇒ 鳴った音を聴く(過去)

ただ楽しいだけじゃない!
愛情たっぷりの指導で効果バツグン!

楽しいレッスンは当たり前!楽しさの中に、小さい時から身につけておきたいリズム感、音感を身につけていくことができます。

栄養たっぷりの土壌を作りあげる。そして、栄養をたくさん上げた花は大輪が咲きます!これは、当教室のモットーでもあります。愛情たっぷりのレッスンで、お子様への音楽指導を行います。

安心の定額システム

音楽を長く続けて頂くための月額3,000円(税別)。

幼児教育と音楽のプロが考えた当教室独自のプログラム
(2016年大阪教育大学で採用)

幼児教育の視点をたくさん盛り込んだ当教室カリキュラムは、2016年度より国立大学幼児教育科で採用!そのカリキュラムを使用したレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!

2016年に論文「バスティンメソードを軸とした新しい音楽教授法~リトミックソルフェ~に関する一考察」、2017年にリトミックソルフェ「リトミック編」、2019年に「ソルフェージュ編」の指導法テキストを出版。2020年に「リトソルピアノメソッド」を改定し当教室オリジナルピアノ指導法テキストも出版。

「リトミックソルフェ」「リトソル」は代表柿沼が※商標登録を取得している指導法です。

※商標登録について詳しくはコチラ

70年以上の実績と、豊富な経験と高い指導力

1948年設立

当教室は、74年の幼稚園経営とピアノ指導の豊富な実績とノウハウがあります。(加古川最古)

お子様にとって一番良いレッスンを考えながら、長く楽しく続けていただけるように様々な工夫をしております。

こどもだけのリトミックソルフェレッスンの様子

過去の発表会風景

レッスンのようす♪

リズムであそぼ~!

ボールで拍子の聴き分け♪

発表会のようす♪

レッスン曜日とレッスン会場のご案内

加古川野口本校

加古川市野口町野口383

高砂米田教室

高砂市米田町米田878-5

日岡教室

加古川市加古川町大野1216-1

金曜日(月2回) 野口本校

16:45~17:30 こどもソルフェージュ(2024.11月開講)
17:30〜18:25 こどもソルフェージュ
18:30〜19:25 こどもソルフェージュ
19:30~20:30 こどもソルフェージュ

土曜日(月2回)
野口本校

10:40~11:35 こどもだけのリトミック
11:40~12:35 こどもだけのリトミック

高砂米田教室
10:30~11:15 こどもだけのリトミック

日曜日(月2回) 
野口本校

10:30~11:15 こどもだけのリトミック
11:20~12:05 こどもだけのリトミック

9:45~10:30 こどもソルフェージュ(2024.11月開講)
10:30~11:15 こどもソルフェージュ
11:20~12:05 こどもソルフェージュ(2024.11月開講)

 

日岡教室
10:30~11:15 こどもだけのリトミック
 

欠席は前もって連絡頂いた場合のみ他日程への振替可です。

こどもだけのリトミック対象年齢

  • 3~5歳クラス
    ママから離れてレッスン開始!
  • 6〜9歳クラス
    音楽の授業にも対応!
  • 9〜12歳クラス
    ピアノやバイオリン他、音楽への進路もチラチラ
専任講師 角優奈(つのゆうな)先生プロフィール

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。

3歳より高校3年生まで兵庫県加古川市マーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。
ピアノ及びリトミックソルフェのオンライン専任講師。リトミックソルフェ専属ピアニスト。各楽器アシスタント講師。
加古川少年少女合唱団卒団生。

過去の賞歴 全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞、アジア大会において銀賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。童謡こどものうたコンクール出場。

生徒さんの声

【ピアノに繋がるリトミックソルフェ】

「ピアノに繋がるリトミックソルフェ」とお聞きし、体験後すぐに受講を決めました。
ピアノの技術向上目的で体験参加したのですが、思った以上に娘の目がキラキラと輝いて、また帰り道にすごく楽しかった、次も行きたい!と言ったのが受講の決め手でした。

振り返ってみるとお友達もたくさん出来て、回を重ねるごとに少しずつ自分が出せる様になったのも大きな変化です。また、音符の長さや拍子を体感する事によって、楽譜を見て戸惑ってもすぐ思い出せるきっかけになりました。「ピアノに繋がる」とても良い経験だったと思います。ありがとうございました!

~年少Sちゃんママ~

 

親子三代でマーブル音楽教室】

夫の卒園アルバムを見つけました。ちなみに義父が初代の卒園生だったとも聞きご縁に驚きました。
嫁いてきた私が独断で選んだ音楽教室が、夫と義父とも繋がっていたと思うと驚きと同時にご縁を感じずにはいられませんでした。

~年少Yくんママ~

【小1のお母さま】

ピアノレッスンとリトミックレッスンを併用受講しています。
音に興味を持ちだし、聴いた音楽を「この音は何かなぁ」とお家のピアノで音を探したり、聴いた音楽を演奏してみようとしています。
リトミックで体を通して音を体感し、ピアノで音を表現しています。
併用受講して良かったと思います!

【年長・年長のご兄弟のお母さま】

身体を動かすのが大好きな二人です。

リトミックに通い始めて3か月ですが、自然と音符の名称や長さを覚えて楽しそうに身体を動かしています。
先生が送って下さるレッスン風景の写真を見て、思い出してリズムにのっています。
たった3か月で、色んなリズムの聴き分けが出来ているようでびっくりです!

【年中のお母さま】

「ピアノに繋がるリトミックソルフェ」とお聞きし、体験後すぐに受講を決めました。

ピアノの技術向上目的で体験参加したのですが、思った以上に娘の目がキラキラと輝いて、また帰り道にすごく楽しかった、次も行きたい!と言ったのが受講の決め手でした。
振り返ってみるとお友達もたくさん出来て、回を重ねるごとに少しずつ自分が出せる様になったのも大きな変化です。
また、音符の長さや拍子を体感する事によって、楽譜を見て戸惑ってもすぐ思い出せるきっかけになりました。
「ピアノに繋がる」とても良い経験だったと思います。ありがとうございました!

こどもだけリトミックソルフェレッスン

レッスン回数・時間 月2回 1回55分(前日までに3名以下になった場合は休講で他クラスに移動、4名までは40分レッスン)
日曜日クラスは1回50分、野口本校以外の会場は45分レッスン(3名以下は休講で他クラスに移動、4名までは30分レッスン)
レッスン料 3,000円
教室施設費

1,000円(月額)他コースでお支払いの方は不要です
※明石大久保校:2.000円(月額)

教材費 別途必要

別途、消費税が加算されます。

ご入金頂きました、入会金、お月謝は返金致しかねますのでご了承ください。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

当教室で行っている『リトミックソルフェ』はその後の当教室オリジナルピアノレッスン教材(リトソルピアノメソッド)へスムーズにつながるカリキュラムとなっております。他の音楽教室に通われている方でリトミックレッスンのみの受講は出来ません。

リトミック体験レッスンのご案内

マーブル音楽教室では、体験レッスン随時受付中!

是非ご参加ください!

 

※体験レッスン料1,500円(税別)をいただきます。(体験料は体験日決定後支払指定日までにPayPayまたは銀行振込みにてお支払い下さい。納入頂きました体験料はいかなる理由のキャンセルの場合でも返金致しかねますのでご了承下さい。)

※保護者の方のお付添いはお部屋の都合上一名様でお願い致します。一名以上の見学ご希望の場合は1,500円(税別)を頂戴致します。ご兄弟の見学は無料となります。

 

即日入会キャンペーンは2024年7月9日をもって終了とさせて頂きました。

お電話でのお問合せはこちら

090-4305-8104

ご希望のレッスンコースと体験希望日をご入力ください。

↑LINE友だち追加で、お問合せ・ご質問・体験予約もして頂けます!

教室ブログより

マーブル音楽教室オリジナル【リトミックソルフェとは?】

兵庫県加古川市明石市のオリジナル【リトミックソルフェとは?】

幼児教育の視点をたくさん盛り込んだカリキュラムは、大阪教育大学幼児教育科で2016年より採用!

リトミックとソルフェージュを融合したそのレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!

商標登録済みのマーブル音楽教室の柿沼涼子オリジナル指導法メソッドです。

 

【リトミックソルフェの効果】

じっとすること、強制されることの嫌いな子ども達、ピアノに合わせて思いっきり身体を動かしながら、『ルールの中で自由に活動する』ことを覚えていきます。そしてリズム感、瞬発力、集中力、音感、そして協調性をしっかり身につけていきます。

栄養たっぷりの土壌(リトミックソルフェ)を作るといずれ大輪の花(ピアノや学習能力)が咲きます!

これは、当教室のモットーでもあります。

愛情たっぷりのレッスンでお子様への音楽指導を行います。

 

7月レッスンも子ども達の弾ける笑顔を思い描きながらスタッフ一同今から準備で〜す‼︎

 

⭐️ママやパパと一緒に通うリトミックソルフェクラス

⭐️こどもだけで通うリトミックソルフェクラス

⭐️小学生のこどもソルフェージュクラス

⭐️音楽高校、音楽大学入試対策、中学生ソルフェージュクラス

⭐️音楽大学入試対策、高校生クラス

⭐️6歳半までの絶対音感クラス

 

それぞれ金曜日、土曜日、日曜日の月2回レッスンで13クラスあります。

体験レッスンお待ちしています‼︎

 

2025.6.30 ママネット委員会

↑LINEでのお友だち追加後、メッセージをお送りください。
​その後お問合せ、体験予約をさせて頂きます。(同業者の方はご遠慮ください)

みんな大好き「ぼよよん行進曲」や
「となりのトトロ」からクラシックまで♪

いよいよ桜も満開に近づきましたね!2025.4.26(土)14時開演!!兵庫県加古川市ウェルネスパークでの、赤ちゃんも聴ける親子コンサート、チケット発発売中です‼️

 

赤ちゃん連れのママやパパ、また音楽大好きキッズ達!一緒に歌って踊って、音楽楽しみませんか?

 

0歳から聴ける『初めてのクラシックコンサート』

【日時】2025年4月26日(土)13時半開場、14時開演

【会場】兵庫県加古川市ウェルネスパーク内のアラベスクホール

【主催】アラベスクホール/指定管理者 スポーツと文化のまちかこがわ健幸パートナーズ

【協力】一般社団法人こどものための音楽塾

【出演】加古川市マーブル音楽教室/酒井有希率いる「もう一度吹奏楽団」

【入場料】1/25(土)チケット販売開始‼️

前売り 大人1500円/子ども(小学生以下500円

全席指定席。※未就学児さんは膝上のみ入場無料

【プログラム】

みんな大好き「ぼよよん行進曲」や「となりのトトロ」からクラシックまで…

イナバウアーで有名なフィギュアスケート荒川静香さんのオリンピック金メダル曲、オペラトゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」を、トロンボーンの橘田達郎が、「となりのトトロ」はピアノ連弾で角(つの)優奈と萩原美空が、その他クラシック曲やジブリ、ディズニー曲もたくさん!!

 

また会場のキッズ達や赤ちゃん連れのママやパパもステージ参加の大歓迎!!

 

会場一体型のワクワクドキドキコンサートにぜひお越しください♪

 

チケットお問い合わせ先

加古川ウェルネスパーク

079-433-1100(9:30〜17:00)

その他のお問合せ

一般社団法人こどものための音楽塾

090-4305-8104事務局 福田

 
 
2025.4.5 ママネット委員会

兵庫県高砂市米田校のリトミックソルフェをご紹介♪

今日は兵庫県高砂市米田校のリトミックソルフェをご紹介♪

今年78年目を迎えるマーブル音楽教室は加古川市に4会場と高砂市と明石市大久保に6教室開校しております。明石市大久保町駅南校に次いで駅北校が年内にニューオープン‼️

 

たくさんの生徒さんの成長を、保護者の方や講師の先生方と共に喜べる事への感謝の気持ちが溢れます♪

体験レッスンお待ちしています‼︎

 
 
2025.4.4 ママネット委員会

ピアノやバイオリンの前に…まずは音楽大好きっ子に♪♪

そろそろピアノやバイオリンを習わせようかとお考えのママへ♪

いきなり個人レッスンは危険がいっぱい!

まずは音楽大好きっ子に!

親子リトミックclassとこどもだけのリトミックclass体験レッスン受付中です♪

 
2025.2.9 ママネット委員会

そろそろピアノやバイオリンを習わせようかとお考えのママへ♪

そろそろピアノやバイオリンを習わせようかとお考えのママへ♪

大切なピアノ導入期に向けて…

いきなりピアノ個人レッスンから始めるのは危険がいっぱい‼︎

まずは音楽楽し〜い!を身体いっぱいで感じて…

聴いて!書いて!弾いて!何より動いて!

難しい楽譜やリズムもみんなで覚えるとこんなに楽しい!!

仲良しお友だち+優しい先生+リトミックソルフェ+音楽の力=音楽大好きっ子増産〜♪

マーブル音楽教室オリジナルリトミックソルフェは金曜日、土曜日、日曜日に13クラス

ピアノやバイオリンを習っている皆さん、小学校の音楽の時間に楽譜を読めずに困っている皆さん!

音楽に合わせて楽しく楽譜が読めるようになればいいですよね〜

 

親子リトミックclassとこどもだけのリトミックclass体験レッスン受付中です^^
 
2025.2.7 ママネット委員会

難しい音符もこれなら簡単‼️ホットケーキ音符‼️

難しい音符もこれなら簡単‼️ホットケーキ音符‼️金曜日土曜日日曜日10時はママと一緒のリトミック、

その後こどもだけのリトミック、こどもソルフェージュと全13クラスが続きます!

体験会場は加古川野口教室と高砂米田教室です。

是非一度体験レッスンに遊びに来てください^^

 

お問い合わせ先

090-4305-8104 福田まで

 

2023.11.07  ママネット委員会

プールびらき大成功!

お日様キンキン水遊び⛱☀️イエ〜イ‼️

加古川市マーブル音楽教室プールびらき大成功です!

たまにはピアノやバイオリン、リトミックのレッスンから離れて思いっきり弾けよう〜

本日7月前半リトミック最終日でした。

 

2023.7.16 ママネット委員会

 

音符カードを使って音符と仲良し~♬

マーブル音楽教室、高砂市米田校と加古川本校の7月前期リトミックレッスンは、7/14(金)7/15(土)7/16(日)の3日間です!

子ども達の弾ける笑顔を思い描きながらスタッフ一同準備中で〜す‼︎

●ママやパパと一緒に通うリトミックソルフェクラス

●こどもだけで通うリトミックソルフェクラス

●小学生のこどもソルフェージュクラス

●音楽高校、音楽大学入試対策、中学生ソルフェージュクラス

●音楽大学入試対策、高校生クラス

◎6歳半までの絶対音感クラス

それぞれ金曜日、土曜日、日曜日の月2回レッスンです!

体験レッスンお待ちしています‼︎

問い合わせ先:090-4305-8104 福田まで

2023.7.4 ママネット委員会

いつも笑顔のリトミックレッスン!

マーブル音楽教室、加古川野口本校と高砂米田校の、6月前期リトミックも子ども達の弾ける笑顔いっぱいで無事終了で〜す!

元気いっぱいの高砂米田校!

 

2023.6.17 ママネット委員会

 

リトミック『初めてのお買い物&ちびっ子シェフ』

リトミック新classお楽しみ会第2弾‼︎

お魚釣りゲームに次いで今回は『初めててのお買い物&ちびっ子シェフ』

皆んなの笑顔弾ける1日でした(^▽^)

 

2023.5.30 ママネット委員会

音楽大好きっ子増産〜♫

75周年を迎える加古川市野口町に本校を持つマーブル音楽教室です。

良野教室、日岡教室、別府教室、明石大久保教室に次いで、高砂市米田教室が3月にオープン致します

(駐車場6台有)

 

難しい楽譜もみんなで覚えるとこんなに楽しい✨

仲良しお友だち+優しい先生+リトミックソルフェ+音楽の力=音楽大好きっ子増産〜

マーブル音楽教室オリジナルリトミックソルフェは金曜日、土曜日、日曜日に11クラス‍

体験レッスンお待ちしております!

2023.2.11 ママネット委員会

聴く力をつけて、身体いっぱいリズムを感じて...

75周年加古川市明石市マーブル音楽教室オリジナルリトミックソルフェ♬

金土日の11クラスは、各クラス月2回レッスンです

ママと一緒のクラス、こどもだけのクラス、音高音大受験生クラス、

今日はこどもだけのリトミックソルフェクラスをご紹介‍

聴いて+書いて+弾いて=ソルフェージュレッスンと、
聴いて+動いて+歌って=リトミックレッスンが、
交互のレッスンです!

聴く力をつけて、身体いっぱいリズムを感じて、それを楽譜に書いて、ピアノやバイオリンで弾いて…
バイオリンやピアノレッスンと併用すれば、難しい楽譜も簡単!
 

2022.1.12 ママネット委員会

難しい楽譜もみんなで覚えるとこんなに楽しい‼️

難しい楽譜もみんなで覚えるとこんなに楽しい‼️

仲良しお友だち+優しい先生+リトミックソルフェ+音楽の力=音楽大好きっ子増産〜

 

おふざけOK‍!!小1男子3人です!

ちなみに緑のトレーナーのR君は今日が体験日で初顔合わせ

すっかりH君やK君と仲良くなってこんな感じです

子どもの力はすごいですね〜

 

今年75周年を迎える明石市加古川市のマーブル音楽教室は音楽大好きキッズを日々増産中です‼️

マーブル音楽教室のリトミックソルフェは金曜日、土曜日、日曜日に11クラス‍

ピアノやバイオリンを習っている皆さん、小学校の音楽の時間に楽譜を読めずに困っている皆さん!

音楽に合わせて楽しく楽譜が読めるようになればいいですよね〜

2022.11.16 ママネット委員会

2歳Sちゃんの可愛すぎるケンケンパー♪

2歳のSちゃんのリトミック ソルフェレッスンでの可愛すぎるケンケンパー

いよいよ今月よりピアノレッスンもスタートらしいですよ〜✨

ちっちゃなおててで頑張ってね!!

 

リトミッククラスは金曜日土曜日日曜日の全11クラス、どのクラスも10名から13名です。

0歳〜3歳の「ママと一緒のリトミック クラス」も金曜日土曜日日曜日の10時からの3クラス。月2回レッスンで振替は自由です!

 

2022.8.25 ママネット委員会

『フレーズ感を養う』~こどもだけのリトミックレッスン~

明石市加古川市のマーブル音楽教室オリジナルの『こどもだけのリトミックソルフェ』は金土日の8つのclass

 

動画のclassは小学1年生〜4年生までの皆ピアノも習っている14名です!

 

『フレーズ感を養う』がコンセプト‼︎

8呼間を数えながらピアノに合わせてタイミング良く入っていきます。

 

音楽は8拍を基本に16拍、32拍、64拍で作られています。

4/4拍子なら1小節が4呼間、2小節が呼間 、4小節で16 呼間でワンフレーズです。

 

さいた〜さいた〜

チューリップの花が

ならんだ〜ならんだ〜

あかしろきいろ

どの花みても

きれいだな〜

ほら8呼間×2で1フレーズですね!

このフレーズ感を身体にしっかり認知させてから、それぞれのピアノやバイオリンの課題に取り組む事で音楽が立体的に仕上がりますよ〜

次回は各自教材持ち寄ってほんとにそうなっているか徹底リサーチ

 

ピアノやバイオリンの前に…

のリトミックレッスンのみの受講も大歓迎‼️

 

現在の、また将来のピアノやバイオリンのサポートレッスンとして月2回のリトミックソルフェに是非お越し下さい!!

2022.5.29  ママネット委員会

Merry Christmas‼️

Merry Christmas‼️

サンタさんには何をお願いしましたか?(^^)

皆さん、楽しいイヴをお過ごし下さいね〜✨

 

2021.12.24 ママネット委員会

 

リトミックソルフェで育った生徒さんの現在

第3回リトミックソルフェ合同発表会にて、3歳よりリトミックソルフェとピアノレッスンで育ったマーブルの生徒さんが、その効果について発表してくれました。 


マーブルでリトミックルフェとピアノを習って13年、現在の高校生・大学生たち。

Cちゃん     同志社女子大学ピアノ科

Aちゃん     大阪大学

Yちゃん     東京藝術大学ピアノ科

Yuちゃん   武庫川女子大学ピアノ科

Kちゃん     同志社女子大学ピアノ科

お勉強に、ピアノに、それぞれの未来に向けて更なる研鑽を!!

リトミックソルフェの効果

リトミックソルフェは…

①ピアノほか、今後の音楽活動に役立ちます。

②学校のお勉強にスポーツに役立ちます。

①②の具体的な効果

◆即時反応の力が身につきます。

指示を聴く➡それを脳に記憶しながら瞬時に行動に移す、というように脳と身体機能がスムーズに繋がります。

◆記憶力、瞬発力、集中力などが遊びの中で身につきます。

難度の高いカリキュラムに繰り返しチャレンジする中で、一つの物事に長く取り組める力(集中力)が育ち、今後の学校生活でのお勉強・スポーツに役立ちます。

◆リズム感を養い、ピアノレッスンはもちろん小・中・高の音楽の授業に役立ちます。

◆聴く力を育てます。

音楽的な耳はもちろん、指示を聴き分ける力がつき今後の学校生活でのお勉強やスポーツに役立ちます。

◆協調性を育てます。

協調性お友だちを思いやる気持ちを育みます。

異年齢のお友だちを通して思いやりの気持ちを育てます。

◆『音楽の力』で心と身体を開放して自己表現力と積極性を育みます。

「できなかったらどうしよう…」「やりたいけどはずかしい…」「もうあきちゃった…」などの心配性・消極性・飽き性etcがみるみる変わります!!

 

体験レッスン・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

090-4305-8104

お電話でのお問合せは8:00~22:00で受け付けております。
土日祝もOK!

お問合せは365日受け付けております。

体験レッスン・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

090-4305-8104

メールでのお問合せは24時間受け付けております。
お名前・年齢・電話番号・ご希望のコースをお知らせください。

サイドメニュー

アクセス

090-4305-8104
住所

兵庫県加古川市野口町野口383

JR加古川駅からバスで約7分