音楽の楽しさ・学ぶ喜びを通じて心の成長を

加古川市・明石市・高砂市・大久保のピアノ教室・リトミック・音楽教室
マーブル音楽教室

兵庫県加古川市野口町野口383 ☎079-425-6578 090-4305-8104 ●[加古川市野口本校]姫路からは加古川インター、神戸・明石からは東加古川インター降りて5分
(駐車場10台分あり)●JR加古川駅からバスで7分「野口」下車すぐ◎ピアノ講師・ピアノ演奏者募集中‼


 

お気軽にお問合せください

090-4305-8104

体験者専用ページ

代表 柿沼涼子 (Ryoko Kakinuma)

マーブル音楽教室主宰。日ノ本学園高校音楽科を経て、玉川大学文学部芸術学科音楽専攻卒。幼稚園から大学院まで一貫して全人教育を目指す玉川学園に学び、2010年まで20年間リトミックを中心とした音楽幼稚園を経営、園長として指導にあたる。

【ピアノにつながるリトミックソルフェ】を考案し、2016年に大阪教育大学幼児教育科講師時代に、論文「バスティンメソードを軸とした新しい音楽教授法~リトミックソルフェ~に関する一考察」を、2017年にリトミックソルフェ「リトミック編」、2019年に「ソルフェージュ編」、2020年にリトミックソルフェピアノメソッドを改定し指導法テキストも出版。

全国でのピアノ指導者向けセミナーや保育士や幼稚園教諭向け指導者セミナーで好評を得る。

ピアノ指導においては導入期より、ピアノに繋がるリトミックソルフェメソッドで門下生を育て、各種コンクールで入賞者を輩出。
生徒さんのコンクール実績と進路について

元大阪教育大学講師、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員。PTNA神戸加古川ステーション代表、加古川バスティン研究会代表、PTNAピアノコンペ加古川地区事務局主宰、バスティンピアノコンクール神戸地区・姫路地区事務局主宰、第1回ベートーヴェン国際ピアノコンクールASIA神戸事務局主宰、PTNAコンペティション、バスティンピアノコンクール他、各種審査員。

ピアノ指導者保育士幼稚園教諭向け指導者セミナーも全国各地で講演中。


専任講師
角 優奈(Yuna Tsuno)

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。

3歳より高校3年生まで兵庫県加古川市マーブル音楽教室に在籍し、導入期をリトミックソルフェピアノメソッドで学ぶ。

ピアノ、声楽、リトミックソルフェ専任講師。各楽器アシスタント講師。

リトミックソルフェのリトミックコースとソルフェージュコース共に認定講師ライセンス取得。リトミックソルフェ専属ピアニスト。

加古川少年少女合唱団卒団生。

2019年5月に、0歳から聴けるクラシックコンサート企画・運営の新会社「一般社団法人こどものための音楽塾」を立ち上げ、関西を拠点に全国にむけて活動を開始。

過去の賞歴 
ピティナ・ピアノコンペティションA1級~F級・Jr.G級・連弾中級の全国大会において金賞、ベスト賞を受賞。ショパン国際ピアノコンクール inアジア 全国大会において金賞。ショパン国際ピアノコンクール・ハートフォード(アメリカ)ヤングアーティスト部門Honorable Memtion受賞。全日本学生音楽コンクール高校生の部大阪大会第2位、全国大会入選。ソナタコンクール全国大会金賞。バッハコンクール全国大会金賞。童謡こどものうたコンクール出場。


当教室が選ばれる3つの理由

納得と満足のレッスン料

教室紹介

きめ細かな指導をご提供すると共に、お子様一人ひとりにあったオーダーメイドレッスンで、納得と満足の料金設定になっております。

また絶対音感を育むオリジナルリトミックは低額の3000円で、音楽に触れる第一歩を応援いたします。

70年以上の実績と、豊富な経験と高い指導力

教室紹介
1948年設立

当教室は、70年以上の幼稚園経営とピアノ指導の豊富な実績とノウハウがあります。(加古川最古)

お子様にとって一番良いレッスンを考えながら、長く楽しく続けていただけるように様々な工夫をしております。

当教室だけのリトミックソルフェ(2016年大阪教育大学で採用)

グランドピアノ

幼児教育の視点をたくさん盛り込んだ当教室カリキュラムは、2016年度より国立大学幼児教育科で採用!そのカリキュラムを使用したレッスンは、お子様を音楽好きにする工夫が満載!

2016年に論文「バスティンメソードを軸とした新しい音楽教授法~リトミックソルフェ~に関する一考察」、2017年にリトミックソルフェ「リトミック編」、2019年に「ソルフェージュ編」の指導法テキストを出版。2020年に「リトソルピアノメソッド」を改定し当教室オリジナルピアノ指導法テキストも出版。

「リトミックソルフェ」「リトソル」は代表柿沼が※商標登録を取得している指導法です。

※商標登録について詳しくはコチラ


生徒さんの声

じぃじ、パパ、ぼく、親子3代で通ったマーブル音楽教室!!

こどもだけのリトミックに通われている佑和君ママが、「ご主人の卒園アルバムを見つけました!」と持って来て下さいました。

【マーブル音楽教室の沿革】でもご紹介の通り、1948年戦後加古川市における最初の私立幼稚園「こひつじ幼児園」にY君のおじいちゃん、パパが通われてました。

おじいちゃんは第2回卒園生、パパは昭和62年度卒園生です。

 

加古川に嫁いで来られたママが探した音楽教室が、お義父様と、ご主人が通っていた70年の歴史のある教室だと後で知られ、驚きと同時に深いご縁を感じたとおっしゃって下さいました。

 

私達も、親子三代でご縁があった事に感謝し、これからも頑張っていきたいと思います!

 

Y君ママ、アルバムありがとうございました!

裕子ちゃんがママになってお子さんを連れて来てくれました!

マーブル音楽教室出身の裕子ちゃん、ママになって可愛いお子さんを連れてきてくれましたよ〜

「ひろこなぁ〜ひろこなぁ〜…」って声は今でもはっきり耳に残ってるよ。

今は?ってパパに聞いてみたら「今もです!」

たったそれだけだけど何だか嬉しくて愛おしくて…

 

4歳の発表会で弾いた曲だよって『お人形の夢と目覚め』のフレーズ弾いてくれました♪♫♩

2回目の発表会はこれ〜♪♬♪

 

優しいパパに出会えてこんな素敵な家族ができてほんとに良かったね!

 

さぁこれから始まる第二のピアノ生活、いっしょに楽しみましょう!!

パパご協力お願いしま〜す!


マーブル音楽教室野口本校アクセス

【野口本校】

住所:〒675-0012 
兵庫県加古川市野口町野口383
TEL:079-425-6578

車でお越しの場合:加古川バイパスからのアクセス
姫路方面からは加古川インター、明石方面からは東加古川インター降りて5分

 

加古川八幡方面、加古郡稲美町方面からお越しの方は
「東播磨南北道路」から約15分で野口本校まで到着します。
※東播磨南北道路を通り坂元(交差点)を左折(神戸/明石方面)して国道2号線の野口農協前信号を左折して、突き当りを右折。

 

JR神戸線でお越しの場合:JR加古川駅からバスでのアクセス

加古川駅よりバスで7分「野口」下車すぐ

体験レッスン・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

090-4305-8104

お電話でのお問合せは8:00~22:00で受け付けております。
土日祝もOK!

お問合せは365日受け付けております。

体験レッスン・お問合せ

お電話でのお問合せはこちら

090-4305-8104

メールでのお問合せは24時間受け付けております。
お名前・年齢・電話番号・ご希望のコースをお知らせください。

アクセス

090-4305-8104
住所

兵庫県加古川市野口町野口383

JR加古川駅からバスで約7分